サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全5件
from: タイ国鉄さん
2008/02/01 08:10:45
icon
「料理写真の撮りかた」
今回の旅行でも、機内食を含めほとんどの食事の写真を撮りましたが、
すべて真上から。
まもあんさんとミヤマグチさんのは、斜め上から。
真上からだと、まるで形式写真ですが、
斜めからだと自然ですね。
いいヒントになりました。
これからは「斜め上から自然に」撮るように心がけます。
免許やパスポートの写真も「正面、笑ってはダメ」ではなく、
自然な写真のほうがいいのに・・・・
でも、警官や入国審査官の前では、笑みは出てこないかな?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まもあんさん
2008/02/01 03:17:08
icon
「チャーハンは王道ですね」
タイ国鉄さんへ
タイチャーハンにナンプラーは欠かせられませんね。
不思議なものです。
鼻を押さえる食材がいつしか、香り豊かなものへ。
ミヤマグチさんへ
つい撮影してしまいますね。
当り前であって、おいしさに出会う、
そんなシーンはタイに限らずうれしいものです。
おいしくないチャーハンも実はこの世にあります。
おいしいチャーハンに出会った幸せに祝! まもあん
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミヤマグチさん
2008/01/31 08:11:34
icon
「Re:チャーハンなのだ」
私もタイチャーハンファンです。
白米はジャポニカ米に限りますが、
チャーハンとなるとやっぱりタイ米。
あのパラッとした仕上がりがたまりません。
ナンプラーはたっぷり派です。
from: タイ国鉄さん
2008/01/31 03:53:45
icon
「Re:チャーハンなのだ」
寿司屋の基準は、握りの玉(ぎょく・卵)などといいますが、
中華料理は炒飯でしょうね。
うちでも、おいしい炒飯が食べれるよう、ヤワラー(中華街)の
スーパーでナンプラーを2本買い込みました。
今日、赤・青唐辛子を買いに行きましたが、
乾燥した「鷹の爪」しかなく、やむなく代用しました。
マナオは夏を待ち、徳島産の酢橘(すだち)で代用せざるを得ません。
今までに食べた一番おいしかったカーオ・パットは、
旧ノーンカイ駅構内の線路際の、裏にメコン河が流れるメシ屋。
それを食べるために、もう一度ノーンカイへ行くつもりです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まもあんさん
2008/02/04 13:43:18
icon
「タイ国鉄さんへ」
座り目線から・・・でしょうか。
オアズケ状態で、食欲をそそる?まもあん
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト