サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 泥詩さん
2011/07/14 23:30:55
icon
浦安市中央公民館での「泥団子」
地震による液状化の被害のため、公民館も避難場所に指定されるなど、いろいろ大変であったようですが、当時計画されていた「泥団子」ができるようになりました。
以下、中央公民館のHPからの転記です。
親子で作ろう「ピカピカ光る泥だんご」
2011年7月1日
世界に1つだけしかない「光る泥だんご」をお父さんやお母さんといっしょに作りましょう。
日時 7月31日(日)午前10時〜正午・8月7日(日)午前10時〜午後1時(全2回)
場所 中央公民館
対象 親子
定員 15組(多数は抽選)
講師 田村和也氏(ソイル・アーティスト)
費用 1人300円程度(材料費)
申込 7月19日(火)(必着)までに、下記リンク先のちば電子申請サービスから申し込み、または往復ハガキ【往信用=希望講座名・郵便番号・住所・お子さんの氏名(ふりがな)・電話番号・年齢・性別・学校名と学年・参加する保護者氏名、返信用=自分のあて名】で、〒279-0004 猫実四丁目18番1号 中央公民館へ、またはハガキを持って、直接、中央公民館へ
親子で作ろう「ピカピカ光る泥だんご」(ちば電子申請サービス・パソコン版)
親子で作ろう「ピカピカ光る泥だんご」(ちば電子申請サービス・携帯版)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件