新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ほっと一息

ほっと一息>掲示板

公開 メンバー数:101人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ieiesanさん

    2019年06月25日 06時45分04秒

    icon

    蔓日日草 (つるにちにちそう)

    ビンカ
    (Vinca, Periwinkle)
    ・開花時期は、 2/25 ~ 5/25頃。
    ・地中海沿岸原産。
    ・紫色のプロペラ状(5弁)の花を、つる状に伸びた茎の先につける。
    ・ヨーロッパでは、「蔓日日草を身につけていると悪いものを寄せつけず、繁栄と幸福をもたらしてくれる」という言い伝えがある。また、常緑で冬の間も枯れないので、不死の力や魔力を持っていると信じられていた。
    ・よく似た種類に「姫蔓日日草(ひめつるにちにちそう)」がある。開花時期は「蔓日日草」より遅く、春から夏にかけて咲く。2つは、なかなか見分けられない。
    BY:季節の花300




    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件