新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

かわたれ美術研究会

かわたれ美術研究会>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: jun_zoさん

    2007年04月19日 14時51分28秒

    icon

    素描・・。


     前回のグループ展に出したときに
     下絵にした素描です。

     樹木もモチーフとして面白いですね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: papiyさん

2007年04月23日 23時35分13秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:素描・・。」

>  ・・自分を研究テーマにするのも良いかもしれませんね。
>    下は、若かりし頃の自画像。
>    今は、骨と皮になっています。トホホ。
>    さて、これからアトリエに移動〜。
>
僕は逆で、今は肉が余ってます。自画像は美化して痩せてますが。
下は10年前のものです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: jun_zoさん

2007年04月23日 22時04分03秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:素描・・。」

> こんなかんじで自分でポーズをとって、絵の材料にしてます。

 なるほど〜。
 タイマーで撮るのでしょうか?
 それとも、誰かに撮ってもらうとか・・。

 レンブラントが自分でいろんな顔の表情をつくって
 それを素描して研究していたようですね。

 ・・自分を研究テーマにするのも良いかもしれませんね。
   下は、若かりし頃の自画像。
   今は、骨と皮になっています。トホホ。
   さて、これからアトリエに移動〜。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: papiyさん

2007年04月23日 08時33分10秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:素描・・。」

> 新築の家にアトリエ、いいですね〜。
> 私の場合、実家の一部屋を占拠しているだけで
> 年末年始は子供たちの遊び部屋になります。
> ただ、水道とシンクがあるので、作業には便利です。
>
>  下は前回グループ展に出した作品。
>  アトリエで一息・・・の一コマです。
>

こんなかんじで自分でポーズをとって、絵の材料にしてます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: jun_zoさん

2007年04月22日 22時37分20秒

icon

「Re:Re:Re:Re:素描・・。」

新築の家にアトリエ、いいですね〜。
私の場合、実家の一部屋を占拠しているだけで
年末年始は子供たちの遊び部屋になります。
ただ、水道とシンクがあるので、作業には便利です。

 下は前回グループ展に出した作品。
 アトリエで一息・・・の一コマです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: papiyさん

2007年04月22日 17時59分38秒

icon

「Re:Re:Re:素描・・。」

>
>    さて〜、これからアトリエ(下の写真)に移動。
>     制作の続きです。

他人のアトリエをのぞき見るのはすごく興味があります。

一昨年に家を建て替えまして、狭いながらも念願のアトリエが
できました。広さは10畳そこそこなんですが、天井高が4m
近くあって、上はロフトになってます。環境だけはバッチリ
なんですが、肝心の制作の方はと言うと‥‥‥‥(^^;)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: jun_zoさん

2007年04月20日 21時59分09秒

icon

「Re:Re:素描・・。」

> 生き物のように動きのある樹木ですね。女性の風になびく髪の
> ようにも見えます。ちょっと不気味なところが魅力ですね。
> 不気味な絵って好きですね。世紀末の象徴主義芸術のような。

  そういえば、不気味・・という言葉で
  「グロテスク」という言葉を思い出しました。
  もともと、「グロッタ(洞窟)」という言葉だったとか・・。
  ルネサンス期に、古代ローマの遺跡が見つかり、
  はしごを降ろして中に入ると壁画がって、
  そのことをグロテスクと呼んだようですね。

  美というのは、女性や花にも感じますが、
  奥が深いですね。
  グロテスクなものも、また不思議な美しさを放つことが
  あるように思います。

  グロテスクというと、暗さをイメージしますが、
  「明るいグロテスク」もあっていいように感じています。
  そんな絵も画いてみたいなと・・。

   さて〜、これからアトリエ(下の写真)に移動。
    制作の続きです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: jun_zoさん

2007年04月19日 22時07分40秒

icon

「Re:Re:素描・・。」
> 下のは、また僕の一面でもあります。

 風が描かれいて、
 すごく詩的な作品ですね。
 群像表現とは違った表現で
 とても興味深いです。 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: papiyさん

2007年04月19日 18時13分59秒

icon

「Re:素描・・。」

>  前回のグループ展に出したときに
>  下絵にした素描です。
>
>  樹木もモチーフとして面白いですね。
>

生き物のように動きのある樹木ですね。女性の風になびく髪の
ようにも見えます。ちょっと不気味なところが魅力ですね。
不気味な絵って好きですね。世紀末の象徴主義芸術のような。

下のは、また僕の一面でもあります。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

kanari jun_zo