新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

配偶者からの暴力(DV)問題

配偶者からの暴力(DV)問題>掲示板

公開 メンバー数:29人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2009年08月24日 23時43分18秒

    icon

    子供の転校情報どう守る=DV被害者保護、教委が苦心

     配偶者の暴力を逃れて別居したドメスティック・バイオレンス(DV)被害者をめぐり、子供の転校手続きを通じて加害者に居場所が知られてしまわないよう、各地の教育委員会が苦心している。記録の引き継ぎをきっかけに、元の小中学校から新しい通学先が漏れる恐れがあるためだ。文部科学省も7月、全国の教委や学校に情報管理の徹底を求める通知を出した。
     一般の転校では、転居先の小中学校が元の学校に連絡し、児童生徒ごとに保護者名や出欠・学習状況を記録した「指導要録」の写しを取り寄せる。元の学校は原本に転校先の校名と所在地を書き込んで保存する。
     文科省は進級や卒業の認定に必要になるとして、要録の引き継ぎ手続きを省令などで規定。同省は7月の通知で「転校先を知り得る者を最小限にする」と求める一方、写しの送付や転校先の記載はきちんと行うよう念押しした。
     しかし、居場所を隠すために住民票さえ移さないDV被害者には、教職員らに転校先を知られることも恐れる人が少なくない。
     熊本市教委は被害者が希望すれば、学校間での連絡はさせずに、旧住所の教委に仲介してもらって写しを入手する。元の学校には学校名を伏せることができる。
     居場所を一切知られたくない被害者の場合、例外的措置として、元の教委にさえ転校を伝えず、要録は取り寄せない。元の学校にとっては子供が突然来なくなったまま、行方不明となる。担当者は「心配を掛けるが、やむを得ない」と打ち明ける。(2009/08/22-06:12)
    関連ニュース
    【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は
    【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん
    定額給付金を仮差し押さえ=DV被害女性の訴え認める
    DV被害者にも子育て応援手当=一般世帯に先行して受け付けを-厚労省
    287市町村が独自給付検討=別居のDV被害者に-総務省調査
    夫への給付金差し止め仮処分申請=DV被害女性2人、横浜地裁に
    時事ドットコム
    08月22日06時12分

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件