新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2011年03月12日 17時53分34秒

    icon

    菅は問責決議があっても辞任せずに頑張れ

     今度は外人からの政治献金菅首相本人が引っ掛かった。専門に調べまわっている商売人を自民党が雇って穿り出すのだろう。
     これで思い出すのは、細川政権で自民党が野に下がったとき、政治とカネの問題を掴んで細川の足を引こうと、自民党議員が大挙して、熊本市の細川邸の調査に繰り出したという本当の話があった。これはむだだったが、後にリクル-トの未公開株で引っかかって辞職した件である。
     これと、今回の菅の献金受領とは意味が違う。今回の件は、日本名を使っている人だから、韓国籍とは気がつかないで献金を受けたものである。
     献金を受けるときに、いちいち国籍まで調査してから受けるという例はないのではないか。こんな例は、捜せば自民党にもありそうなことである。
     外国人ではないと思ったことに重大な過失ありということではない事例だから、あまり気にすることもないし、こんなことで問責決議をするのはナンセンスである。
     仮に決議があっても、それで辞任する必要は全くない。
     村上新八

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件