新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2011年03月21日 07時26分32秒

    icon

    ロシア、リビアへの無差別軍事攻撃停止を要求

     ロシア政府は「英仏軍は無差別なカダフィ軍攻撃行うべきではない」との声明を発した。
     ロシアが国連安保理の「カダフィ勢力のリビア飛行禁止区域」を定めた1973号決議に棄権したのは、それに対して拒否権を発動する積極的理由がなかったからである。
     しかし、国内に多くの異民族を抱え、チェチェンはもとより、いつ反政府活動を起こされるかも分からないロシアにとっては、国連決議によて外国軍が介入する実績をつくることは好ましくはないのだ。
     それは分かるが、今度の声明は、おかしい。
     傭兵を使って1、反政府側に対して、無差別に空からの攻撃を加えているのは、空軍力を持つカダフィ側であって、これを阻止しようとするのが安保理決議1973なのだ。
     カダフィは、その狂犬的性格から、何をするか分からない。無差別に一般人を武力で殺害することなど平気でやっているのだ。それを阻止すめるための武力行使は無差別とは言えないと思う。
     村上新八
     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件