サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: 倭寇の末裔さん 2011/05/22 11:19:48 icon イスラエルのネタニヤフ首相の考えは大間違えだ第二次中東戦争でイスラエルが占領したヨルダン川西岸から撤退せよというオバマとイスラエルのネタニヤフは、20日会談したが、この問題は、予想と通り、平行線に終わった。 
 「ヨルダン川西岸をパレスチナに返還したのでは、イスラエルの防衛が出来ない」というのが主たる反対理由だ。
 この考えは、大間違いだ。確かに、これをパレスチナに返還したら、イスラエルは本来の南部と北部の中間がくびれた地形になり、ここを攻められれば、国が分断されて防御がしにくくなるの確かであろう。が、それは、「アラブから攻撃される」という大前提でのことで、攻撃されないようにすればよいのである。
 つまり、世界の世論でもある、占領地返還を行えばイスラエルにテロを仕掛ける理由もなくなるのだから、そこでイスラエルと周辺各国とで、中東安保条約を締結し、恒久平和を固めればよいわけである。
 シリアにもゴラン高原を返還すればよいのだ。
 問題は、イスラエルを敵視するイランだが、これはロシヤに説得役を買ってもらうのが一番よいと思う。
 アメリカがここみまでやったのだから、国連安保理事国としてロイヤも一肌脱ぐべきである。
 村上新八
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              