新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2011年09月07日 07時30分23秒

    icon

    野田が「日本固有の領土守る備えを」と雑誌に寄稿

     野田は、17年にA級戦犯は戦犯に非ずなどの質問書を提出したことで、警戒心を持たれたのだだが、「靖国参拝せず」をを表明して、収まったと思ったたら今度は、標記のような論文を掲載して、中国を慌てさせている。
     鳩山、菅政権時代には、尖閣諸島での中国漁船と海上警備艇との衝突事件や北方四島へのメドベ-ジェフロシア大統領の視察など、領土問題でのごだごたがあったので、今度は、先手を打っておく意図があったのであろう。
     これに対して、中国は「尖閣諸島は中国領であるから、その認識を持って行動してもらいたい」と強硬である。
     しかし、日本と敢えて衝突するようなことは、中国も避けたいところであろうから、このような先手はそれなりに有効であろうが、それは尖閣諸島だけで、実効支配されている竹島や北方四島ーに対しては、「犬の遠吠え」に過ぎないのだ。
     村上新八

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件