サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/10/26 08:01:26
icon
米軍は辺野古移転軽減の具体策をしめすべきである
アメリカは焦っている。中国は着々と海軍を増強するし、南、東シナ海の覇権を確立すべくか活動しているし、アメリカ国会の予算編成の都合もあるからであろう
パネット国防長官が来日し、野田首相、外務、国防相と相次いで会談したやり、辺野古移転のステップである「環境影響調査書」の沖縄県への提出を年内に行うように迫っている。
これに対して沖縄県は、仲井間知事をははじめ、絶対反対一色、カネと引き換えに基地を容認することは在り得ない状態になている。
これも、もとをたどれば、「普天間の移転先は国外、少なくとも県外」という鳩山の軽薄な一言が原因になったのだが、今更どう仕様もない。
後は、米軍が普天間に移転しても、騒音などの負担軽減については、こう考えていますという具体的な方策を示し、沖縄の理解を得るしかあるまい。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件