新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2011年12月16日 16時38分42秒

    icon

    オバマはイラク戦争終結宣言をおこなったが

     オバマ大統領は、公約通り、15日イラク戦争終結宣言を行い、イラク駐留米軍は年内に撤退する。
     だが、イラクの混乱が収束したわけでも、戦争で破壊された、電気、水道などのインフラが復旧したわけでもないし、イ-ア派、スンニ派などの宗派対立が収束したわけでもない。
     戦争に反対したオバマが、膨大な戦費による財政赤字と厭戦世論に押されて公約したイラクからの撤退を約束通り実施したまでのことである。
     今後はイラクに対しては、同じくシ-ア派のイランがその影響力を高めていくであろう。それに対して、イラク国内で被差別意識を持つスンニ派は自治区の形成などの意向を示している。
     イラクで60%を占めるシ-ア派と強力なイラクが組むことになろうから、スンニ派やクルドとの対立抗争は起こるまいが、アメリカにしてみれば、米軍が撤退した後、仇敵のイランがイラクに対する影響力を高めることは、イランと敵対関係にあるイスラエルとともに頭の痛いところであろう。
     村上新八 

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件