新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2012年02月15日 09時28分35秒

    icon

    ポスト胡錦涛の習近平は新タイプの指導者か

     胡錦涛の後継と伝えられている習近平国務委員が米国訪問中である。次期中国国家主席としての顔見世旅行であろう。
     14日にはオバマ大統領を訪問、オバマは、人権、元、シリア問題に対して注文を出すようである。これに対しては、さりげなく交わすのであろう。
     ところで、この習近平は、今までの中国主席とは違ったタイプだという評価もある。自信があり、話し易い点だという。
     これで思い出すのは、ゴルバチョフだ。彼がソ連の書記長になって、初めて英国を訪問した際、当時のサッチャ-首相が「これまでのソ連の書記長とは違ったタイプだ」と言ったというのである。
     共産党政権の指導者の発言は、判を押したように国の方針と全く同じことを繰り返すだけだが、ゴルバチョフは自分の意見を、自分の言葉で話すということであったのだろう。
     その通り、ペレストロイカ、グラズノスチを唱えて、共産政権をひっくり返したのだ。
     その点では、習近平の発言は、従来通りの紋きりパタ-ンであり、従来と違ったパタ-ンとは思われない。
     村上新八

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件