サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/05/15 06:58:59
icon
共同宣言で北朝鮮に触れずはついもの中国の姿勢だ
日中韓の首脳会談の締めくくりとしての共同宣言では、北朝鮮の核実験の計画に関しては、中国の反対で一言も触れられていなかった。
世界中の世論であった、北朝鮮の第三回目の核実験中止の要求を三国共通の意志として宣言するのが目的の一つでとしてこの会談に期待していたのであるが、この期待は見事に裏切られたのである。
中国は、「北朝鮮を刺激しないほうがよい。それをやると却って実験を促進することになりかねない」という、いつもの姿勢であった。
「刺激しない」は逆に、核実験を黙認する意思表示になりかねないのである。中国は「朝鮮半島の平穏を望む」などの表現をなら盛り込んでもよい、という意見だったというが、こんなものでは、通常の実験だから、北朝鮮の平穏を乱すものではない、という北朝鮮の口実で核兵器爆発実験を予定通りやるということになるであろう
胡錦涛は一体何を考えているのか、北朝鮮が核実験をやって、米国を牽制することに賛成しているのが本音なのであろう。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件