新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2012/07/14 08:02:16

    icon

    九州北部の記録的豪雨は地球温暖化が原因

     九州地方の長引く豪雨は、梅雨前線が停滞しているとろへ南部の高気圧から湿った空気が送り込まれて、梅雨前線を継続的に刺激しているためだという。これによる、山崩れ、家屋の浸水、倒壊、田畑の水没などの被害の甚大化だけではなく、人的にも行くへ不明者を含む30名以上の犠牲が出ている。
     今日の午前3時には福岡、熊本で1時間に80ミリもの豪雨を降らせ、15日の子午前6時までには更に、200ミリの雨が予想されるという。
     専門家によると、これらの豪雨は、地峡温暖化の影響によるものだという。地球が温暖化すると、それだけ水分の蒸発が増えて、空気中の湿度が高まり、当然に雨も多くなるのだという。
     原発の使用停止が続くなか、代替火力発電増で、二酸化炭素の排出も急増するであろうし、これによって、地球温暖化も急激に高まるであろうし、異常気象ハム更に激化するであろう。
    人類の近未来の危機が近づいてきていると言っても過言ではあるまい。
     村上新八

     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件