新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2012年09月11日 07時07分28秒

    icon

    谷垣が立候補を取りやめた理由は橋下波紋だ

     立候補に固執していた谷垣が急にとり止めを発表したのは、どうも勝ち目がないと判断したからだが、それは自身の派閥の長である古賀や重鎮と言われる森元首相に支援を断られ、石原は立候補に固執し、これでは勝算がないと判断したからであろう。
     古賀、森の二人の重鎮が、谷垣続投に反対したのは、70歳に近い谷垣では、このところ勢いついている若い橋下徹率いる「維新の会」に負けてしまうと危惧したからであろう。
     谷垣がいなくなれば、「近いうちに解散」と言った野田と谷垣との約束も、ご破算になりかねない。それでは早期解散に追い込むという自民党の作戦も、仕切り直しになることになる。
     この自民党重鎮の橋下波紋についての判断は、富士川の西岸に布陣した平家の軍勢が水鳥の大群の羽音を源氏の軍勢の襲来と勘違いして敗走してしまった故事に似ている感がある。が、総裁の交代が吉とでるか凶と出るかは、何とも言えないところである。
     村上新八

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件