サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ponyさん
2019/06/28 17:12:33
icon
大阪から
さっき着いたと電話がありましたが、大丈夫だったといっていました。大きなビジネスリュックを背負っているからと、脅かしていたのですが。街の中は確かに人が少
さっき着いたと電話がありましたが、
大丈夫だったといっていました。
大きなビジネスリュックを背負っているからと、
脅かしていたのですが。
街の中は
確かに人が少なく
空いていたといっていましたが…
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2019/06/30 15:38:49
icon
えいちゃん、皆さん、こんにちは!
えいちゃんも山登りさんも、お野菜を沢山 栽培され、なんだか羨ましいです。。 とても真似出来ませんが。。全くの想像画ですが。。油です観てやって下さいね、ゆう
from: 山登りさん
2019/06/30 11:11:08
icon
えいちゃん、お早う御座います。
ジャガイモとかカボチャ栽培出来て良いですね。
私もスイカとメロン、ジャガイモ、カボチャとか育てたいけど、害獣が多くて困っています。
えいちゃん、害獣対策はどうしているのですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2019/06/30 10:41:07
icon
皆さんこんにちわ


昨日から雨になり、畑も少しばかり潤い作物もいくらか元気に見え出しました。
山登りさん
雨の量が多いんでしょうね、こちらはそれほどでもなく、今のところはいい加減な湿りです。
昨夜夕食後思いついて、蕪と20日大根にサラダ菜の種子を播きました。
蒔き始めたら雨になり、終わったら背中は結構濡れてしまいました。
わが家はジャガイモの跡地がそのままになり、11月に植える玉ネギまでは空くので、その間に何かを植え付けようかと模索中。
端っこへ植えたカボチャをジャガイモの後へ這わそうかとも考えていますが、取り敢えずは、畑の土手へ延びるように誘導したので、それの向きを変えて遣らないと・・。
パセリの向こうへはが裏返っているのがカボチャ これをジャガイモの跡地へ這わそうかと その右にもカボチャを
網の中はキャベツ 右端のカボチャが前の写真
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト