サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kosumosuさん
2021/11/30 13:29:22
-
from: eichanさん
2021/11/29 21:22:17
icon
こんばんは
コスモスさん
昨日教えていたのは、メロンパン生地の中へレーズンを練り込むので、少しだけ一般のメロンパンとは味が違います。
これはこれで結構いける味です。
手作りは手作りの味で、市販のメロンパンは機械で捏ねるだけでしょうね。
葉ちゃん
近ければねえ、歓迎しますものを。
明日は、地域協働支援センターから依頼されて、地域のパン教室、明日は、早めに行って私も会場の掃除係をします。
支援センターが主催でも、会場の掃除さえ依頼された側がしないと、人数が足らないんです。
今度の土曜日は2人が来られて、昨日と一緒のパン教室、メロンパンを焼くんです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葉ちゃんさん
2021/11/29 18:49:58
icon
えいちゃん
カメラマンさん。お疲れ様で~す。
わっ!本物のメロンパンだ!(*థ౪థ)
メロンパンが自宅で焼けるなんて凄いです。
私、メロンパン大好きですもの~。
ワンプレートも美味しそうです。
きっと会話も弾んで、みなさん喜んでお帰りに
なったのでしょうね。
お近くだったら、私も奥様のパン教室に
通わせていただきたいです。
えいちゃんのカメラマンの助手でもいいです。
つまみ食い専門で・・・(^-^;(^-^;icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: kosumosuさん
2021/11/29 13:11:51
-
from: kosumosuさん
2021/11/29 13:08:39
-
from: kosumosuさん
2021/11/29 13:07:13
-
from: eichanさん
2021/11/29 13:06:11
icon
こんにちは
ポニーさんも葉ちゃんも遅くまで窓を見ておられた様子。
コスモスさんは一歩遅く乗り遅れたんですね。
かなりの力で投げ上げたけど、結局届かず終いに成ってしもうた、この解決法は難しいね。
来て貰うにしてもこの時期寒くてどうにも成らず、暖かいときには焼かないしね。
最終的には、画像で我慢して貰うことでしょうか?
昨日はパン教室、4人でメロンパ作りを。
私はカメラマンをしました。
遅くからの始まりだったので、昼食は12時半を超えてから。
家内が用意していた、ワンプレートの材料を皆さんで並べ、家内が焼いていたパンを紙の器へ入れて、それらを自分達で ひとやすみ へ運んで昼食をされた。
家内も一緒で、5人が楽しそうにお話をされながらでした。
3人は、家内と一緒の体操教室の仲間で、1人はその中の一方のお友達。
お友達は初心者で、最初から最後まで悪戦苦闘でした。
それでも皆さん焼いたメロンパンをお持ち帰りになり、お土産付きで、喜んで貰えたことが何よりでした。
焼き上がったパン
ワンプレートを 野菜は全て我家の自家製右端のアルミは、カボチャケーキ、コーヒー付きでした。味噌スープも写真無いけど付けた。茶色はマッシュドポテトへクルミを、黄色はチーズ、粒マスタードに、コショウを
icon
-
from: 葉ちゃんさん
2021/11/28 18:20:26
icon
ponyちゃん
ハッハッ、ハ~~~クション!!!!!
どうも風邪をひいたようです。(∀`*ゞ)エヘヘ
どんなお薬より、えいちゃんの
シュトーレンの一切れが良薬なんだけど・・・(^-^;(^-^;
コスモスさん
素敵な作品がいっぱいですね~!
ブログでもたくさんの作品を見せていただきました。
ご両親様の素敵な鎌倉彫、布絵の作品も・・・
コスモスさんのセンスと器用な所はご両親譲りなのね!
チビ姫ちゃん、楽しみですね~~。(*^_^*)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ponyさん
2021/11/28 15:48:05
-
from: kosumosuさん
2021/11/28 13:30:04
icon
皆さん
こんにちわ
えいちゃん
わたしの所にもお願いしたかったけど
一足遅かった
こころさんに刺激されて
私も、3年、四年かかって仕上げた玄関マット
まだ、刺しただけで裏打ちをしていないのです。
キルト綿を買ったり
裏布を買って仕上げるですが
刺繍糸、刺繍布、毛糸、処分どうしたらいいのででしょうね、
毛糸は娘が使うかも 、
そんな物を片付けたら 押入れ一段綺麗に空くでしょうね、
タペストリー
今、玄関に これも3年がかり
右の小さいのは 出来上がったのでリビングに
そのまましまい込んであったのを 出してきました
アチラコチラに
パソコンの埃よけに
プリンターにも埃よけに被せています。
今、玄関に敷いてあるマットは
もう、5年位そのまま
ソロソロ取り替えないと
そんな事もかんがえますicon