サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 葉ちゃんさん
2022/06/30 12:31:34
icon
ponyちゃん
少しづつ体調も回復されているようで良かったですねぇ~。
暑くて、暑くて・・・もう梅雨も明けて・・・・\(◎o◎)/!
地球が壊れちゃう? そして、私も壊れそうです。(⌒▽⌒)アハハ!
6月の初めにね、気軽に特定検診を受けたら、大腸がんの疑い。
最初の検査で2回とも(+)判定で、内視鏡検査となりました。
怖がりの私は当日までの約2週間、ブルブル、ガクガク、ドキドキで
引きこもり生活。心の病気の方が酷くなっちゃって・・・(>_<)
結果はポリーブで癌ではなかったようで、ほっとしたところです。
でもね、目が見にくくなったり、耳に何か異常を感じたり、次から次へと
故障が出てきました。和アクチン4回目も7月15日に決まったり、当分
病院通いの毎日となりそうです。(;´д`)トホホ
たねやの話し・・・私も笑っちゃいました。同じころの投稿に「あれ?」って・・・
ラコリーナ近江八幡、また行きたいところです。
今書いているのは2019年。3年前です。
あの頃は本当に元気で、1回の旅行は県をいくつもまたいで、たくさん見て
歩きました。この三年間、たった三年しか経っていないのに、身体の老化は
どんどん進み、昨年の旅行はほとんどが滞在型の旅行に変わっています。
本当に老化のスピードは速いです。悲しくなっちゃう。
今、旅行記を書きながら、旅行に徹した3~4年間を振り返って、無理をしてでも
行って、本当に良かったと思っています。
もう今のところ出かける元気も無くなって来ましたが、想い出がたくさんあります。
最近の事は忘れっぽくなっちゃったけど、旅行の事は思い出がいっぱい!!!
もう少し体調が良くなったら、また出かけたいと思ってるのよ。
もう一度北海道にも行きたいし、えいちゃんちでピザやパンも作りたいなぁ~。
ponyちゃんもリベンジ!大洗に新鮮なお魚を食べに行かなくちゃ!うふふ・・・
頑張りましょうね~~~!icon
-
from: ponyさん
2022/06/30 10:25:32
-
from: ponyさん
2022/06/30 10:23:50
-
from: ponyさん
2022/06/30 09:54:42
-
from: 心の風景さん
2022/06/29 12:03:06
-
from: ponyさん
2022/06/29 10:01:35
-
from: 心の風景さん
2022/06/26 14:48:36
-
from: eichanさん
2022/06/26 09:19:41
icon
みかんさん
久し振りです。
奥方の体調がすぐれないとか、3週間で背中の曲がりが眼につき始めたんですね。
本人も体調が悪ければ気分が沈むので、悪い方しか考えなくなります。
私も家内が27歳で戸皇子は未だC型肝炎は確立していない時期、感染経路も不明でC型肝炎に罹患し入退院を3年し、家内も右の腹の中へ重たい意志を抱えているようだと云い、私自身も目の前が真っ暗になりました。
普段元気だと余計に落ち込みますが、みかんさんも体調が良くない中大変だと思いますが、夫婦共々大事にしてお過ごしください。
コスモスサンもポニーさんも、医師とは縁が切れない状態で、私も同じです。
私事ですが、昨日は大豆からの豆腐作りをしたいと、3人が我が家へ来られた。
太陽がそれ程出なかったので、何とか熱い仕事も出来ました。
皆さん大喜びで、作った豆腐を持参された保冷バッグに保冷剤で、おからと共にお持ち帰りされました。
途中豆乳を口にされ、美味しいと。
全く添加物も無いので何よりだと云われ、次回はコンニャクの手作りを希望されてお帰りに。
コンニャクの手作りは、生芋が出来ないと幾ら希望されても今は出来ないので、11月へ入ったら出来ると申し上げました。
それにしても、広島市から朝10時に我家へお出でになって、手作りにこだわられる精神というか気持ちには有難さもあり脱帽です。
やっと深紅の百合が咲いたicon
-
from: kosumosuさん
2022/06/25 17:29:49
-
from: ponyさん
2022/06/25 14:01:45