サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆうさん
2019/06/30 20:30:35
icon
えいちゃん、皆さん、今晩は! えいちゃん、pony さん、絵を観ていただきありがとうございます。 pony さん、ご主人様がお帰りですか、さぞお疲れでしたでしょうね。。 街の雰囲気が普段と全然違いますもんね。。 我が家のダンナは早々に寝てしまいました。。あかんなぁ!一言でした! 結果を言うと観る気無くすと思いますよ。。 ゆう
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ponyさん
2019/06/30 19:54:30
icon
ゆうさん
素敵な絵ですねぇ。
雰囲気があります。
絵からにじみ出てきますね。
パっと見た時に
ドキッとしました。
清楚な中にちょっと色っぽさも・・・
ヘアスタイルは私も似ていますけど。
旦那はもうじき大阪から帰ってきます。
野球のビデオを頼まれているのですけど、
結果を言わないようにするのが、難しいです。
「結果は言わないで。ビデオを見るから」というなら私は当然、寝ます。はい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2019/06/30 17:37:13
icon
ゆうさん
油なんですね。
手間がかかるでしょうねえ。
家内が一時油へ手を染めていたことがあります。
それも40年以上前のことで、近頃は絵手紙を少しの間習いに行きましたが、心穏やかな時間がないと、筆を握ってもうまく描けないとかで、今春から教室通いも休憩しています。
絵の描けない私は、観方も解かりませんが観るだけで十分満足です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2019/06/30 17:33:19
icon
山登りさん
わが家の近くではアナグマとイノシシが出ます。
まだこのあたりへは鹿は来ませんし、つきの輪熊もまだ出ません。
畑の周りをナイロン製の網で囲っているだけで、下の端をピンでとめています。
ピンが緩ければ必ずそれを潜ろうとするので、長いピンでしっかり固定しています。
周りはみんなジャガイモを遣られたとかで、電柵をした方が3戸あり、私と後ろの1戸だけが設置していません。
後の一戸はアナグマとイノシシに遣られたようですけど、我が家は荒畑でミミズを掘り返しても、栽培しているところまでは来ないので、ありがたいことです。
同じ網の中ですから掘り返せるのに、来た足跡はあっても掘り返してないんです。
檻を仕掛けましたが、向こうも良く知っているのか、入りませんね。
いたちごっこのようです。
カボチャは、上からカラスが狙うので、実が大きく見え始めたら目の細かい網をかけます。
キューリやトマトも同じように網をかけて遣らないと、口に入りません。
今の時間雨は止んでいます。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうさん
2019/06/30 15:39:41
-
from: ゆうさん
2019/06/30 15:38:49
-
from: 山登りさん
2019/06/30 11:11:08
-
from: eichanさん
2019/06/30 10:41:07
icon
皆さんこんにちわ
昨日から雨になり、畑も少しばかり潤い作物もいくらか元気に見え出しました。
山登りさん
雨の量が多いんでしょうね、こちらはそれほどでもなく、今のところはいい加減な湿りです。
昨夜夕食後思いついて、蕪と20日大根にサラダ菜の種子を播きました。
蒔き始めたら雨になり、終わったら背中は結構濡れてしまいました。
わが家はジャガイモの跡地がそのままになり、11月に植える玉ネギまでは空くので、その間に何かを植え付けようかと模索中。
端っこへ植えたカボチャをジャガイモの後へ這わそうかとも考えていますが、取り敢えずは、畑の土手へ延びるように誘導したので、それの向きを変えて遣らないと・・。
パセリの向こうへはが裏返っているのがカボチャ これをジャガイモの跡地へ這わそうかと その右にもカボチャを
網の中はキャベツ 右端のカボチャが前の写真icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ponyさん
2019/06/30 08:48:36
icon
えいちゃん、みなさん おはようございます。
山登りさん
待望の雨も
ほどほどに、と言いたいですね。
なんか
去年のように一か所で大雨とか
言っていました。
被害がないといいですが…
外に出る用事がなくても
雨は、たまに、がいいです。
こちらも、雲が垂れ込めています。
レタスとか
雨に濡れると溶けたりしないのでしょうか。
元気出して、(実際はのろのろと)
家の中を片付けましょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 山登りさん
2019/06/30 08:37:57
icon
皆さん、お早う御座います。
あんなに恋しかった雨も、毎日毎日シトシトジトジト長雨嫌になります。
各地で水による被害も出ているようですね。
畑にも行きたいのですか、私の畑は元々田圃なので、田圃独特の泥濘で入るのも足元を取られます。
レタス類300株を植えましたが、200株は妻の職場や絵の友達に差し上げましたが、まだ100株程残って居ます、既にトウが立ってしまいました。
何せ周りは農家ばかりでポツンと一軒家ですから貰う人は居ないのです。
今年は特に五月に気温が高くて野菜も成長が早く豊作でした。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-