トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: “With Oil”進行役 大井リオさん
2025/06/20 16:30:12
icon
【イベント参加者の感想大募集】「あなたにピッタリなオイルを見つけよう!My Cooking Oil発見イベント」
みなさん、こんにちは!「With Oil」進行役の大井リオです。
「あなたにピッタリなオイルを見つけよう!My Cooking Oil発見イベント」にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!
こちらは、参加された方がイベントの様子や感想を投稿するトピックです。
今回のイベントでは、味の違いや料理との相性など「オイルの違い」を学んだり、3種類のオイルでつくった料理で食べ比べ体験をしたり、日清ヘルシークリアの「キャッチコピー」を考えたり...オイルについて楽しく学んでいただきました。
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
【イベント参加者の感想大募集】
「あなたにピッタリなオイルを見つけよう!My Cooking Oil発見イベント」参加してみてどうだった!?
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
なお、こちらのトピックは"イベント参加者のレポート専用トピック"となります。
コミュニティメンバーのみなさんにもイベントの様子をできるだけお伝えできたら...と思っていますので、イベントに参加された方はぜひ熱いレポートをお寄せください^^
今回残念ながらご参加いただけなかったみなさんは、イベントのご感想やレポートを読んで当日の雰囲気を楽しんでくださいね☆
「いいね!」「楽しそう♪」と思ったレポートには、ぜひ拍手でお気持ちを伝えてください!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/5150v
※投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/OILLIO/howtouse/pc/index.html
また、後日あらためて、オーナーからもレポートをお届けする予定です。
そちらもどうぞお楽しみに♪
それでは、みなさんからのレポートをお待ちしています♪
(「With Oil」進行役 大井リオ)
コメント: 全18件
from: えりぽさん
2025/06/24 20:57:48
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
3種類のオイルで食べ比べてみる、面白い機会でした!
違いが分かるような、分からないような…?
違うと分かっても、それを言葉で表すのは難しかったです💦
最初のアンケート結果を見てオススメされたのは『キャノーラ&オリーブ』、買ったことがなかったので新鮮でした!これから使って楽しみたいと思います😊
ありがとうございました✨
from: ゆきしろさん
2025/06/24 14:43:53
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
おすすめオイルは「日清キャノーラ&オリーブ」でした。オリーブオイルが好きで、家でも良く使うので、当たっているのかなと思いました。
試食はサラダ、スクランブルエッグ、レンコンの天ぷらを「日清ヘルシークリア」「日清こめ油」「日清キャノーラ&オリーブ」を使ったもので食べ比べてみました。個人的な感想ですが、「日清ヘルシークリア」はあっさりとして、素材の味がそのまま楽しめる感じでした。天ぷらは「日清こめ油」が一番美味しかったです。優しい味でした。「日清キャノーラ&オリーブ」はサラダが一番合っていると感じました。
色々勉強になって良かったです。スタッフの皆様ありがとうございました!
from: あーちーさん
2025/06/23 10:27:20
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
3種類のクッキングオイルのべ比べをしました。
「日清ヘルシークリア」:くせがなく、ドレッシングの酸味が強く感じられました。調味料にこだわっている方には、素材や調味料の味をじゃましないので、おすすめです!
「日清こめ油」:油に甘みがあるので、酢の酸味はぐっとマイルドになります。卵料理にも良く合う油だそうです。今後も家で使おうと思います!
「日清キャノーラ&オリーブ」:生ハムには、オリーブオイル入りのこちらが、断然おいしく感じました!オリーブオイルを使ってみたいけれど、香り・苦みが強くて…と思っていた方に人気のオイルだそうです!
植物油は種から取ったものが多いけれど、こめ油は米ぬかから、オリーブオイルは実から取るなど、オイルについても教えていただきました。社員の方もオイルの食べ比べ、オイルのブレンドを体験するそうです(こめ油を選ぶ人が多いのだそう!)。とても楽しい時間でした。
食に興味のある、小学生との親子イベントがあれば、きっと喜ばれると思います!
from: しぃさん
2025/06/23 10:25:54
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
おすすめオイルを診断されたけど、その根拠も知りたかったです。
オイルの食べ比べはとても難しかったですが、同時に色々なオイルを試せて良かったです。
from: カヨさん
2025/06/22 20:41:44
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
オイルの使い方の説明・オイルの食べ比べがありました。
食べ比べは、日清ヘルシークリア、こめ油、、キャノーラ&オリーブの3種類。なかなかできないとても貴重な体験でした。
普段はあまりしないことを体験させて頂き、あっという間に1時間半が過ぎました。
日清オイリオの社員の方や、スタッフの皆さん、貴重な体験ありがとうございました。
又このような機会がありましたら参加させていただきたいと思います。
from: まつさん
2025/06/22 16:09:56
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
アンケートによるおすすめのオイルを教えていただきました。おすすめはこめ油でした。
オイルの種類、今回の試食で使う3種類のオイルを社員さんが説明してくれました。
試食はサラダ、、スクランブルエッグ、レンコンの天ぷらをヘルシークリア、こめ油、キャノーラ油で調理したものをいただきました。味の違いが難しかったです。
ヘルシークリアのキャッチコピーをグループで決めました。
お土産、軽食をいただきありがとうございました。
from: あすっこさん
2025/06/22 08:42:32
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
オイルの勉強や商品について、社員の方から詳しく教えて頂き、さらに
自分に合ったオイル診断もやって頂き、初めての体験でした。
出来立ての料理に3種類のオイルをかけたり、揚げたり、匂いをかいだり、普段はあまりしないことを体験させて頂き、あっという間に1時間半が過ぎました。
また企画して頂きたいです。貴重な体験ありがとうございました。
from: びびあみさん
2025/06/22 07:55:39
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
料理でいろいろ油は使うものの、自分にピッタリという観点では悩んでしまうので、とても勉強になるイベントでした!
日清オイリオさんの本社にて、イベントスタート
■イベント内容
・クッキングオイルの違いを知ろう!
・おすすめオイルを知ろう
・オイルの“食べ比べ”体験
・みんなで「キャッチコピー」を考えよう♪
私は「こめ油」をお勧めしてもらいました。
食べ比べでは
・日清ヘルシークリア
・日清こめ油
・日清キャノーラ&オリーブ
の3種でサラダ、スクランブルエッグ、れんこんの天ぷらを食べ比べしました。
実は「こめ油」は使用経験がなかったんですが、食べ比べてみて「こめ油」のおいしさにびっくり!
素材の味を引き立て、かつ、こめ油自体にコクと旨味があるので、料理の味もレベルアップできるかも。
味の差としてはかなり僅差だなと思いました。
好みもあるので、キャノーラ&オリーブやヘルシークリアのほうが合う料理もあるなと。
グループの皆さんとヘルシークリアの「キャッチコピー」を考えたのですが、いろいろと意見は出るものの、なかなか決まらず、難しかったです。
ヘルシークリアは開封後も酸化しにくく、味が落ちにくいのが一番の特徴のようです。
クセがないのでどんな料理でも合いそうだから、使い勝手はかなりいいなと思いました。
今回のイベントで毎日使っているクッキングオイルの違いを座学と実際の食べ比べで学ぶことができて、今後の家庭での料理にも役立つ情報も得られてとてもよかったです!
お土産には今回食べ比べたクッキングオイルのうち、ヘルシークリアとキャノーラ&オリーブをいただきました!
さらに、おにぎりとおかずが入ったランチボックスまでいただき、至れり尽くせりでした。
日清オイリオの社員の方や、スタッフの皆さんもとても親切で分かりやすい説明や案内をしていただいたので、イベントをとても楽しめました。
また機会があればこういったイベントに積極的に参加したいなと思います。
from: kei59さん
2025/06/21 23:13:12
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
「あなたにピッタリなオイルを見つけよう!My Cooking Oil発見イベント」に参加させて頂きました。
このイベントでは、色々な植物油についてその原料や使い方について説明があった後、実際にオイルを使った料理を食べ比べてみると言う体験がありました。
食べ比べを行うオイルは、日清ヘルシークリア、こめ油、、キャノーラ&オリーブの3種類で、サラダやスクランブルエッグ、天ぷらをそれぞれのオイルで料理して違いを見つけると言うものでした。
日頃は、オイルを意識して使うことがないので正直どれを食べてもあまり違いがわからず、私にはちょっと難しかったみたいです。オイルって奥が深いですね~
オイルの食べ比べは初めての体験でとても興味深いものでした。
このような貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
from: かぼちゃぷりんさん
2025/06/21 15:28:45
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
サラダ、スクランブルエッグ、れんこんの天ぷらで3種のオイル(日清ヘルシークリア、日清こめ油、日清キャノーラ&オリーブ)の食べ比べしました。ヘルシークリアはコクがあり、こめ油は甘味を感じ、キャノーラ&オリーブはさっぱり感を感じました。サラダでは違いがわかりましたがスクランブルエッグとれんこんの天ぷらはどれも美味しくて違いがわかりませんした。
帰りには、軽食とオイル2種のお土産を頂き大満足でした。
from: 元ワカさん
2025/06/21 15:00:06
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
早く着きすぎたらガードマンさんが親切にも9階まで案内してくださり気分のいいスタートを切らせていただきました。参加メンバーさんと和気藹藹でお話が弾み、試食も説明もあっという間に時間が過ぎて、新しいブレンドオイルに意欲がわいてきました。特に米油のおいしさが印象的でした。また今度はお料理の実習もさせてほしいです。貴重な勉強時間をありがとうございました。またのお誘いをお待ちしています。
from: ゆきちゃんさん
2025/06/21 08:24:24
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
イベントに参加させていただきました。
オイルの違いには自信がありましたが、集中して、食べなければ微妙な違いが分かりませんでした。ただ、やはり、オイルの特徴を知って、調理して食べることが大事だなあと思いました。
また、研究開発をされている方のお話しを聞けて良かったです。興味深かったです。オイルの食べ比べ、日清ヘルシークリアのキャッチコピ
ーを考える等とても楽しかったです。
from: はるるさん
2025/06/21 06:28:21
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
イベントに参加させていただきました😊
オイルの使い方の説明・オイルの食べ比べがありました。
食べ比べは、日清ヘルシークリア、こめ油、、キャノーラ&オリーブの3種類!サラダ、スクランブルエッグ、レンコンの天ぷらで食べ比べをするという貴重な体験でした。
日清ヘルシークリアはサッパリ・こめ油はコク・キャノーラ&オリーブは風味という印象で『違う油を使ってます!』と言われ集中しなければ分からないなぁ~と思ってしまいました💦
でも、油を食べ比べるということはなかなかできないので良い経験でした!
最後に、日清ヘルシークリアのキャッチコピーを考える…油についてじっくりと考えた事が無かったのでこれも良い経験でした✨
あっという間に1時間半がすぎ、帰りにはお土産・軽食(美味しかったです♡)もいただきありがとうございました😊
機会があればまた参加したいです!
ありがとうございました。
from: ジェダイトさん
2025/06/21 02:00:17
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
「あなたにピッタリなオイルを見つけよう!My Cooking Oil発見イベント」に参加させていだきました
いつも使っているオイルをはじめ名前は知ってるけど使ったことがないななオイルの事を知る貴重な体験が出来たのが良かったです 一度やってみたいと思っていた3種類のオイルを使った料理の食べ比べは興味深かったです なかなか家庭では出来ないのでとても参考になりました 普段の家で作る料理に合わせてオイルを選んでみるのも良いかもしれないと感じたのも今回の体験によると思います
また日清ヘルシークリアのキャッチコピーを参加された方々と考えた時に色々な感じ方があるんだなぁと知ることが出来て楽しかったです
本日は大変貴重な体験をさせていただきありがとうございました ご一緒できた皆さま楽しい時間を過ごせたことお礼申し上げます
from: プレミアムガイドさん
2025/06/20 21:57:47
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
6月20日 16時半より日清オイリオ本社近くにあるキッチンスペースで行われたイベントに出席した。
様々なオイルの原料や、各オイルの使い方の説明の後、オイルの食べ比べがあった。
オイルの食べ比べは、日清ヘルシークリア、こめ油、、キャノーラ&オリーブの3種類の油を、サラダ、スクランブルエッグ、レンコンの天ぷらに使用し、違いを食べ比べるというものだった。
正直、違う油を使っていますと言われているので、なんとなく違うかもと思う程度で大きな違いは分からなかった。強いて言うと、 日清ヘルシークリアはサッパリとした味で素材の味が生きる、こめ油は全ての料理が美味しくなる、キャノーラ&オリーブは多少中途半端な商品という印象だった。
油の食べ比べは普段できないことなので、貴重な経験が出来た。また、『植物油のおいしいはなし』という小冊子が配られて、これが非常に参考になる冊子だった。
このイベントに参加できて良かった。ありがとうございました。
from: マイケー最高さん
2025/06/20 19:45:54
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
本日は貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
普段オイルを食べ比べることはないですし、研究開発されている方直々にお話聞けたこと、会場も普段は入れないところを特別にご用意くださり、とても嬉しかったです!
入り口で迷わないように早くからビル下で待っていただいたのも、私たちファン、消費者を大切にされていることがとても伝わりました。
本当に楽しくてあっという間でした。運営いただいた方、企画いただいた方、本当にお疲れ様です。
ありがとうございました!また機会ございましたらぜひ参加したく、可能でしたらBOSCOオリーブオイルの美味しさの秘密が知りたいなと思っております。
from: おかもっちさん
2025/07/14 15:47:21
icon
■イベントはいかがでしたでしょうか?イベントの様子や、参加した感想を教えてください!
【イベント参加者様のみご投稿をお願いいたします】
3種類の油、日清ヘルシークリア、日清こめ油、日清キャノーラ&オリーブを使ったサラダと天ぷらの食べ比べをしました。日清ヘルシークリアは油が酸化しないように開発されたすごい油だと知りました。天ぷらはどの油もサクサクでとても美味しかったです。米油の天ぷらがお菓子の香りがして、とても良かったので、次回から米油を天ぷらのときに使おうと思いました。色々まなび、とても楽しいひとときでした。ありがとうございました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆず、 フルーツ、 オク、 なぁお、 官兵衛、 くっきー、 テルチャン、 さくらんぼう、 チアスマイル、 美味しいパスタ、 ichi、 鈴木ママ2、 さいちゃんです、 akatonbo、