新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2025/08/06 22:09:26

    icon

    25年08月06日Wednesday

    広島原爆の日、合掌。もう戦争も原爆もいらない。

    出勤して、タイムカード打って、建屋移動して、業務である。今日も昨日に引き続き出荷準備を進める案件と、さらにお客さんから承認返却が返ってきた案件の対応である。お客さんに出した質問リストの回答に、疑問しかない。というか、先週送った添付資料とはなんぞや?そもそもメールが来てないぞ…。
    大事件である。事務所の技術部の部屋のエアコンが壊れた。「30度の中で仕事してたぞ…」「え…」「なんかいつもより暑いな~、って言ってたわ…」なんかおかしい。これくらいの修理になると額が大きいので、常務が動いてくれるのだが「業者さんが無理なんだって」この酷暑だもの、業者さんだって忙しいわな、とりあえず別の部屋に避難して、難を逃れることになったようである。
    午後、現場に行っている先輩から電話が入った。それこそ、さっきのお客さんからの添付資料がなかった話である。お客さんが再送したらしいので、確認してほしいとのことである。先輩のPCを立ち上げるのだが…これが一苦労、いろいろ設定が飛んでいる。ようやくメールまでたどり着いて、添付資料を確認、ようやく届いたわ…。
    あれやこれや案件がある、お客さんのところに納入するマシンのセットアップをさせるべく、後輩に指示出しである。ちょうど部署内に、別のお客さんのところへの納入品があるので、それを例題に説明しようと思ったら…本来されているはずの設定がされていない、これはメーカーがしてくるはずなのだが。後者の案件も担当している後輩は、これを見て苦笑い、メイン担当のメンバーは早退してしまったので、明日確認しといて。
    夕方、現場から先輩が帰ってきた、お客さんにさんざん振り回されたらしい。立会検査直前で仕様が大幅に変わった個所が、現場納入後にまた仕様が変わったらしい、いまだに定まってないってなんなだよマジで…。

    水曜日、定退日、そこそこの時間に引き上げて、書店で立ち読み、夏休みだな学生が少ない。そして、ベニマルで買い物をして帰宅。
    晩飯を食べながら、TUF『ふくしまSHOW』今回は桑折町、さすが献上桃の里、ラーメン・ポークソテー・スープ、あらゆるものに桃が入っている。さらに半田山が、日本三大銀山に数えられていたそうで、それは知らなかったな~。半田山から期間限定で見えるハート形の池は一見の価値ありだね。今回は生放送セクションが合ったのだが、鏡田アナがとんかつにかぶりつくまでのスピードが速い(笑)。せっかくなら、生でVTRを受けてもいいのに、と思うのだが、そんなに簡単にいかないだろうな。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件