新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タイ!タイ!行きタイ!住みタイ!語りタイ!

タイ!タイ!行きタイ!住みタイ!語りタイ!>掲示板

公開 メンバー数:168人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: てらちゃんさん

    2007/01/23 00:01:02

    icon

    最近タイに来られた方へ。

    サツキさん!無事会えましたか?予定では18日に日本に無事戻っていると思いますが、ホームステイされた方と無事に会えましたでしょうか?僕が記載した事が間違

     サツキさん!無事会えましたか?
     予定では18日に日本に無事戻っていると思いますが、ホームステイされた方と無事に会えましたでしょうか?
     僕が記載した事が間違っていなかったでしょうか?
    僕はお節介です。しかし、もし間違った事を書いていて、逆に困った、大変だったというのが恐くてお聞きしています。
    お仕事を無理やり?休まれ、帰ってから仕事が大変なのは重々承知の上ですが、「嘘を書かれた!」が恐くて書いています。直ぐにお返事とは言いませんが、お時間が出来た時に御報告お願い致します。

     タイ国鉄さん、大丈夫ですか?
    フアヒンで起きた列車衝突事故の影響で、1部列車の運休が有るようです。苦労してませんか?大変心配をしています。しかし、タイ歴15年なので問題ないですか?無事タイ旅行を満喫できる事をお祈りしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: てらちゃんさん

    2007/02/05 10:12:16

    icon

    「Re:Re:てらちゃんさんへ」>しかし飲もうと思えば飲めるので、おつきあいさせてください。>次に行くのは秋か来年1月になるかも分かりませんが。>機関

    from: タイ国鉄さん

    2007/02/04 18:04:23

    icon

    「Re:てらちゃんさんへ」>こちらの写真は、クワイ川鉄橋を往復だけする観光用列車です。>往復15分、20バーツで乗れます。こんな列車があるのは知りませ

  • from: まもあんさん

    2007/01/30 12:18:18

    icon

    まもあんの近状報告

    さわでーくぁっぷ最近は更新率が落ちていてすみません。今月は用事の多さにあわせ、中盤は風邪を引き、そして、やっと引越しをおえました。てらちゃんさん!大き

     さわでーくぁっぷ
     最近は更新率が落ちていてすみません。
     今月は用事の多さにあわせ、
     中盤は風邪を引き、
     そして、やっと引越しをおえました。

     てらちゃんさん!
     大きなソイは変化なし。
     かえって地下鉄の駅に近くなりました。
     今度は1軒屋平屋。
     防犯対策を検討の余地ありです。

     そして、
     予定では本日から日本から母親と妹がひさしぶりの滞在に。
     後半は我新居に滞在予定です。
     
     新居の電話も新居生活2日目でOKになり
     ひとまずダイヤルアップでネットもOKです。
     これからADSLを検討します。

     いま少し、更新率が伸びませんが
     その間皆さんでタイの話題、盛り上げてくださいね。
     まもあん

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: まもあんさん

    2007/02/02 14:18:44

    icon

    「まもあんの近状報告その後」皆さんありがとうございます今、母親と妹がバンコクに滞在していますが・・・・我が子りんちーさんに拒否反応を起こし我が家に泊ま

    from: てらちゃんさん

    2007/01/31 16:51:20

    icon

    「Re:まもあんの近状報告」>やっと引越しをおえました。お疲れ様でした。普段やらない事だから「疲れ」ますよね〜!また、荷物を解くにも大変ですよ。欲しい

  • from: てらちゃんさん

    2007/01/28 00:13:18

    icon

    「海老」の次は?

    カニです。タイの蟹、何種類いるのだろう?良く市場で見かけるのが渡り蟹と「プー・ダム」です。渡り蟹は多分何種類かいると思うのですが、良く知りません。写真

     カニです。タイの蟹、何種類いるのだろう?良く市場で見かけるのが渡り蟹と「プー・ダム」です。渡り蟹は多分何種類かいると思うのですが、良く知りません。
    写真は僕が大好きな「プー・ダム」(黒い蟹)タイ語そのまんまじゃん!です。
    これは、市場で買ってきたもので、1kg280バーツでした。家に日本人の友達が来る時「お金払うから新鮮な海産物買ってきて食べさせてよ」なので、4kg買って来た時の写真です。
     今シャワーを浴びて、これから熱〜いお風呂に入る前です。
    売られている時は、生きていて紐で縛られていますが、このシャワー、洗う時に紐が外れ、はさみに挟まれる事が有ります。めちゃくち痛く、中々離してくれませんよ!お気を付け下さい。
    僕の家の電気鍋では10分が丁度良いようで、味はもちろん美味し〜いです。日本の蟹には無い味かな?

     実はこの蟹、以外に素人でも採ることが出来ます。この蟹はマングローブの生えているような所に行き、石の下やマングローブの根っ子の中や穴などに隠れています。
    石をどけると物凄い勢いで逃げますがそれを捕まえます。ただし、ちょっと小ぶりの物しか取れません。
    渡り蟹は、刺し網で夜に掛かった物を早朝引き上げるそうです。

     このプーダムを食堂で食べると、まな板(幹を輪切りにした板)と木の棒が出て来ます。そして叩いて殻を割り、食べます。もう少し高級なレストランに行くと殻が割れて食べ易い状態で出て来ます。身をほじる「蟹棒」は、タイには無いようです。次回の日本行きで買って来ようと思っています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: てらちゃんさん

    2007/01/31 16:47:38

    icon

    「ReRe:「海老」の次は?」>え・・・ええ!新鮮な海産物って蟹が代表ですか?>海老じゃなくて?・・・魚じゃ無くて?(;゚ο゚)エッ!!安心して下さい

    from: ミカさん

    2007/01/29 22:43:31

    icon

    「Re:「海老」の次は?」てらちゃんまもあんさんまたまたこんばんは!(^▽'*)/>カニです。タイの蟹、何種類いるのだろう?良く市場で見かけるのが渡り

  • from: てらちゃんさん

    2007/01/27 00:03:22

    icon

    リケー!

    この写真は、「タイの大衆演劇」とでも言うのでしょうか?「リケー」と言います。夜、街を歩いていて、お寺でが多いのですが、カラフルな電球を一杯点けて有ると

     この写真は、「タイの大衆演劇」とでも言うのでしょうか?「リケー」と言います。
    夜、街を歩いていて、お寺でが多いのですが、カラフルな電球を一杯点けて有ると、是非、中を覗いて下さい。日本で言う「お祭り・縁日」などが行なわれています。
    もしタイ語が出来なくても、見るだけで十分解かる物が沢山有ります。
    そして、食べ物・飲み物の屋台、ダーツで風船を割り景品をもらう物、がちゃがちゃの殻のような物を長いヒシャクで拾い、書いてある番号の景品がもらえる物など沢山の屋台が有ります。
    昼には部落対抗ミニサッカー(フットサル?)や5cmぐらいの砲丸の玉の競争(1人3球づつ投げ目標の石に近くに投げる対抗戦)など色々な催し物が有ります。
    このお祭りは、大きな看板にタイ語のみで書かれ、交差点などに「場所・日にち・何をやるか」書かれています。また、ソンテウみたいなトラックで拡声器で宣伝して走っていたりします。
    解からない方は、「カラフルな電球一杯」を目安に行かれると良いと思います。

     夜の部のメインイベント?が、コンサートか、この「リケー」が行なわれます。
    歌有り、どたばた喜劇有り、社会を風刺した喜劇有り、などです。
    このリケーには、豪華?派手な?衣装で、化粧をこれでもか?ぐらいまで施した、日本で言うどさまわり?演劇劇団みたいなのが出張で来て行なわれています。
    ドリフターズの「8時だよ!全員集合」に近い?物が有ります。
    綺麗な人、そして、お笑い取り専門の方が必ず現れ、話も面白いのですが、見ていても解かるどたばた喜劇(わざと転んだり、ひっぱたかれたり)が行なわれます。もちろん無料です。
    仮に言葉が解からなくても、見ているだけで、タイ人と一緒に笑えます。
    知らなかったタイの一面が見えてくるかも?です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: てらちゃんさん

    2007/01/31 16:43:27

    icon

    「Re:Re:リケー!」こんにちは、です。>まるでサーカスや芝居小屋?のイメージ?かな?('▽'*)ゞ>オリビアあまり詳しくなくてスミマセン(*´∇`

    from: ミカさん

    2007/01/29 22:15:52

    icon

    「Re:リケー!」てらちゃんこんばんは!お久しぶりで〜す゜。(^▽^*)ヾ>この写真は、「タイの大衆演劇」とでも言うのでしょうか?「リケー」と言います

  • from: たけtakeさん

    2007/01/27 07:50:45

    icon

    3/13-31旅仲間募集!

    はじめまして。3/13-31の予定でタイに行きます。初タイなので、メジャーどころはだいたい行こうかなと思ってるんですが、一番着たいしてるのはパンガン島

    はじめまして。3/13-31の予定でタイに行きます。初タイなので、メジャーどころはだいたい行こうかなと思ってるんですが、一番着たいしてるのはパンガン島かな〜。

    同時期に行かれる方、現地在住の方、日程あえば、お食事とかご一緒してもらえませんか?

    よろしくお願いします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: てらちゃんさん

    2007/01/28 01:07:54

    icon

    「Re:3/13-31旅仲間募集!」初めまして!てらちゃんです。よろしくお願いします。初タイ、良いですね!是非楽しんできて下さい。3月なので未だ時間が

  • from: サツキさん

    2007/01/26 00:11:14

    icon

    皆さま、ありがとうです!

    私もやはりタイだとか、海外行って帰ってくるとバカ食いしてしまうタイプなので。彼女が太ってしまうのは分かりますねぇ。彼女と久しぶりに再会出来たので、据え

    私もやはりタイだとか、海外行って帰ってくるとバカ食いしてしまうタイプなので。彼女が太ってしまうのは分かりますねぇ。彼女と久しぶりに再会出来たので、据え長く付き合っていけたらいいなって、思います!しかし…半年しか間空けずに行ったバンコクが、またまた様変わりしていて、あの街はすごいな、なんて感じました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: てらちゃんさん

    2007/01/26 11:50:15

    icon

    「Re:皆さま、ありがとうです!」>私もやはりタイだとか、海外行って帰ってくるとバカ食いしてしまうタイプなので。>彼女が太ってしまうのは分かりますねぇ

  • from: サツキさん

    2007/01/25 00:21:43

    icon

    報告遅くなってスイマセンm(__)m

    てらちゃんさん!報告遅くなりまして…スイマセン!無事、タイの彼女に会う事が出来ました!彼女の自宅にいきなり訪れて、サプライズ!と思っていたのですが、さ

    てらちゃんさん!報告遅くなりまして…スイマセン!無事、タイの彼女に会う事が出来ました!彼女の自宅にいきなり訪れて、サプライズ!と思っていたのですが、さすがに向こうの都合もあるから…で、電話連絡したら、私達が泊まってるホテルまで来てくれて。何年かぶりに会った彼女は相変わらずでした!ただやっぱり日本にいた時より、母国にいるのがいいせいか(^-^)10キロ太ってしまったよ〜って、それも変わらない笑顔で言ってました。そして彼女は、もうすぐ結婚するのと言って、彼氏を紹介してくれました。ウチの両親と彼女カップルと私で、一日ご飯食べたりして、とても楽しく過ごせました。
    皆さんの力添えで、彼女と再会できて、いい思い出になりました。ありがとうございました!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: まもあんさん

    2007/01/25 17:33:42

    icon

    「Re:報告遅くなってスイマセンm(__)m」タイは家族付き合いが多いです。アットホームというか、ただし、相手方の人数が多いと恐縮してしまいがちになり

    from: けいしくんさん

    2007/01/25 15:05:32

    icon

    「Re:報告遅くなってスイマセンm(__)m」>てらちゃんさん!報告遅くなりまして…スイマセン!無事、タイの彼女に会う事が出来ました!彼女の自宅にいき

  • from: てらちゃんさん

    2007/01/23 00:10:55

    icon

    国王様とお守り

    タイ語で「プラ」と言う言葉は、国王様、お坊さん、牧師、神職者、仏像等の神聖な(タイだから仏聖な?)ものをさします。そして、タイにも「お守り」が有ります

     タイ語で「プラ」と言う言葉は、国王様、お坊さん、牧師、神職者、仏像等の神聖な(タイだから仏聖な?)ものをさします。
     そして、タイにも「お守り」が有ります。大きく分けて2種類、手首に巻く物と首からぶら下げる物が有ります。

     僕が身に付けている物が写真です。
     手首に巻いてあるものが、「チュウアック・タック」(編み紐)のお守りです。
    赤い物が南部サトゥーンのお寺でもらった物、黄色いのが先日のデートの話で出てきたソートーンワラーラーム寺でもらった物、オレンジがフア・ヒンのお寺でもらった物です。
    タイで1番タンブンされるお金が集まるお寺の「チュウアック・タック」が1番・・・に感じるんですが、気のせい?
    総てタンブンに行った時に「無料」でもらった物ですが、付けないと意味がなさそうだし、在タイ長くなると一杯になりそうで、ん〜んです。
     また、子供達が手首にしている白い物は、「サーイ・シント」(魔除けの糸)と言われ、生まれて日本で言うお宮参りで頂く物で、同じような意味合いだそうです。

     青いリストバンドが、タイ軍人銀行で販売した「国王様在位60周年記念」のバンドですが、あまりしている人を見かけません。これは、タイの国旗の色(白・赤・青)の3色が有ります。
    僕は金曜日生まれなので、シリキット王女様と一緒の象徴される「青色」を選びました。
    もちろん僕は国王様崇拝者なので、黄色のリストバンドも持っています。

     そして最後に首からぶら下げる物「プラ・クルアング」です。
    この詳しい事は、フリーペーパー「ダコの195号」に書いて有ります。その中に、1番高く売れたプラ・クルアングが、8630万バーツ(2億6千万円)だそうです。
    このお守りはぴんきりが激しく、偽物も沢山出回っています。タイで街中を歩いていてルーペで小さい物を見ている人を見かけたら、このプラ・クルアング屋さんです。
    この「プラ・クルアング」は、タイ人男性30歳ぐらいから?こぞって?付けるようになります。そして、少し年配の方になると、5個、10個平気でぶら下げています。重くないのかな?
    写真の物は、相方のお父さんに頂きました。僕は全く関心が無く、価値も意味合いですら正確には把握していませんので、最初断りましたが、頂いたのでぶら下げて歩いています。
    (粗末にも出来なく、ほったらかしにも出来ません)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: まもあんさん

    2007/01/24 01:51:18

    icon

    「Re:国王様とお守り」以前は「プラ・クルアング」を身につけていましたが、最近は相方から譲り受けた天珠を離さず身につけています。時に問題が起きてもなん

  • from: てらちゃんさん

    2007/01/21 14:29:02

    icon

    サメット島

    昨日出たフリーペーパー「ダコ209号」に、「今日のサメット島その1」が掲載されています。それを読んでいて、僕が書いた記事の訂正です。昨年末より、島の入

     昨日出たフリーペーパー「ダコ209号」に、「今日のサメット島その1」が掲載されています。
    それを読んでいて、僕が書いた記事の訂正です。
    昨年末より、島の入島料の値上げがあったそうで、タイ人が20から40バーツに、外人が200から400バーツにそれぞれ値上げしたそうです。
    貧乏の僕には、島がちょっと遠くなった感じです。でも、行きます!
    やはり内容は、僕が書くような安く行く方法よりも、豪華な休日の過ごし方がメインなようです。
    僕が書いた記事の補足?がなされ、そして観光でお越しの方が泊るような3000バーツ前後の宿の情報が書かれています。写真もプロが撮ったので非常に綺麗です。何か差をつけられたなあ!です。
    なので、是非「保存版」としてお持ち下さい。「その1」と書いて有ったので、「その2」が出るのかな?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: まもあんさん

    2007/01/24 01:29:15

    icon

    「Re:サメット島」まだダコさん入手していません以前は送ってきたのですが、いつの間にか解除されていました。どうもメールアドレスが対応しなくなっていたよ

  • from: てらちゃんさん

    2007/01/21 00:07:00

    icon

    初デート、何処に行かれましたか?

    相方の姪っ子24歳が、彼氏が出来た時の話です。タイでは普通、グループ交際からスタートをし、徐々に1対1のデートになっていきます。姪っ子の場合、グループ


     相方の姪っ子24歳が、彼氏が出来た時の話です。
    タイでは普通、グループ交際からスタートをし、徐々に1対1のデートになっていきます。
    姪っ子の場合、グループ交際ではないので、いきなり1対1のデートが恐かった?相方(叔母さん)に、意見を聞きたかった?ようで、しかも僕まで呼び出され1対1のデートに保護者付き?が、デート初デビュー?でした。
     もう少し話をすると、相方の実兄の子供がこの姪っ子です。姪っ子が1歳の時に実兄が病気で無くなり、19歳の義姉1人では育てられないので、相方の両親(おじいちゃん夫婦)が引き取り娘として育てました。なので、相方と姪っ子は10歳離れの姉妹?親子?のような関係で育ちました。
    「デート何処行くの?」「お寺」「はあ?遊園地とかショッピングじゃないのか?・・・」でした。
    日本人で初デート「お寺」という方は、早々いない事でしょうか?でも僕のおばあちゃんぐらいなら有り得るかな?タイ人の若い人に何人にも聞いた所、1番多かった答えが「お寺にタンブン」でした。『さすが仏教国!!』 将来の行く末もお願いするのかな?
     デートには彼氏の車で、バンコク都の隣のチャチュングサウ県のソートーンワラーラーム寺でした。このお寺は超有名で、確か「タイで1番タンブンされるお金が多いお寺」と聞きました。
    このお寺は2005年11月に完成したお寺で、2、041、645、471バーツ掛けて作ったお寺で、土地代が入っていない値段です。僕には天文学的数字です。物価が安い国での、この価格は「凄過ぎ」です。
    ちなみに、僕の家のテレビは、シャープの21型で3000バーツで買いました。タイで高い贅沢品の車、トヨタ・ハイラックス・ウィーゴ2500ccが424000バーツ〜です。(もちろん新品価格です)

    ここは、僕個人の意見ですが、ここの建設に携わった業者は、間違いなく大値引きして作った事でしょう。(名前も売れるし、タンブンの一環として)
    ぼるような業者は、「トック・ナー・ロック」(地獄に落ちる)に違い有りません。

    お寺の中は撮影禁止でしたが、「絢爛豪華」そのものでした。
    お寺の回りには、大型駐車場が一杯有り、地方からの人だと大型バスで大挙しています。
    このチャチュングサウ県は、多分日本のガイドブックに出ていない場所です。しかも、新空港から伊勢丹に行くより、はるかに近いですが、空港から反対方向に有ります。
    これだけタイ人に有名でも日本人に知られていない?ので、新しい観光地としていかがですか?

     お寺見物が終わった後、何故かパタヤで夕食でした。ジョムティアンビーチロードの突き当たりの「ルング・スワイ」と言うシーフードレストランで、タイ人には安くて美味しいという噂のレストランでした。斜め前にもレストランが有りますが、彼氏曰く「不味くて高い」そうです。
    このレストランは待っている客が多く、斜め前は、がらがらなので、直ぐ解かりましたが・・・。
    パタヤに行かれた方で、どこでご飯食べようとお困りの方、いかがですか?一番奥の突き当たりの店です。

     写真は、ソートーンワラーラーム寺です。人が一緒に写っているので、大きさが解かると思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: まもあんさん

    2007/01/24 01:22:29

    icon

    「初デート」>ブログ名:>まもあんのバンコクライフ>>総アクセス数:>586622アクセス(平均488アクセス/日)>>開設日数:>1201日(開設日

    from: てらちゃんさん

    2007/01/23 01:09:07

    icon

    「Re:てらちゃんこんばんは!」>今日もタイは暑い一日でしたか?>オリビアの居る所もとってもいい天気で晴天!!に誓いお天気>でした!・・・でも寒い!残

もっと見る icon