サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆうさん
2010/08/11 12:35:45
icon
東京タイロイカトン祭 灯篭流し祭2010
先週末日比谷公園の東京タイロイカトン祭灯篭流し祭2010に行って来ましたぽつぽつとテントが並び、タイフードやちょとした民芸品が販売されてましたタイの民
先週末 日比谷公園の 東京タイロイカトン祭 灯篭流し祭2010に
行って来ました
ぽつぽつとテントが並び、タイフードやちょとした民芸品が
販売されてました
タイの民族音楽が聞こえたので行ってみると
楽器を演奏していたのはほぼ日本人でがっかり。。
タイマサージでもしてみようかと行ってみると
日本人のおじさんで・・・^^;中止!
素焼きの香炉を一つ買いましたが
売っていたのはバイトの日本人の女の子。。
せめて「ありがとうございました」の言葉くらいは
タイ語で聞きたかったなぁ。。
因みに 香炉:2500円!!
現地値段を知っているだけに『高すぎ!』って感じですね(笑
ちょうどその日は江戸川の花火大会の日
午後は忙しくなるので、ならば朝一でと行ったせいか
人の出もまばらでしたがのんびりした雰囲気味わえて
よかったかな^^
ただ、朝から異常に暑くてビールを買ったら
お店のオバサンが
「アッツイネ、タイ人もビックリよ〜」って笑ってました
このフレンドリーさが好きです♪
てらちゃんに江戸川花火大会の花火をプレゼント
懐かしいかなぁ?
携帯で撮ったのでややピンボケですいませんf^^;
from: てらちゃんさん
2010/08/16 23:25:43
icon
「Re:東京タイロイカトン祭 灯篭流し祭2010」
今晩は、です。
> 先週末 日比谷公園の 東京タイロイカトン祭 灯篭流し祭2010に
> 行って来ました
ん〜ん。ローイ・グラトング祭りですか?
主催者は何を考えているのかな?
もう少しタイの暦を考えてやって欲しいです。
ちなみに今年のワン・ローイ・グラトングは、11/21です。
> ぽつぽつとテントが並び、タイフードやちょとした民芸品が
> 販売されてました
>
> タイの民族音楽が聞こえたので行ってみると
> 楽器を演奏していたのはほぼ日本人でがっかり。。
> タイマサージでもしてみようかと行ってみると
> 日本人のおじさんで・・・^^;中止!
> 素焼きの香炉を一つ買いましたが
> 売っていたのはバイトの日本人の女の子。。
> せめて「ありがとうございました」の言葉くらいは
> タイ語で聞きたかったなぁ。。
> 因みに 香炉:2500円!!
> 現地値段を知っているだけに『高すぎ!』って感じですね(笑
タイに何度も来ている日本人の方で、ワット・ポー・マッサージスクール・スクムウィット校で資格を取っていく方が結構多いです。知っているだけで約10数人居ます。
なので、日本人のタイマッサージ師人口は結構多いかも???
> ちょうどその日は江戸川の花火大会の日
> 午後は忙しくなるので、ならば朝一でと行ったせいか
> 人の出もまばらでしたがのんびりした雰囲気味わえて
> よかったかな^^
>
> ただ、朝から異常に暑くてビールを買ったら
> お店のオバサンが
> 「アッツイネ、タイ人もビックリよ〜」って笑ってました
>
> このフレンドリーさが好きです♪
>
> てらちゃんに江戸川花火大会の花火をプレゼント
> 懐かしいかなぁ?
あはははは、有難うございます。
懐かしいです。
この花火と同時期に実はタイでも打ち上げ花火が普通に見られました。
8/12が王妃様の誕生日で、前祝い?で8/11、本祝いで12日に沢山の花火が上がりました。
11日は土砂降りの雨の中での花火、12日はクイーンシリキット公園でやはり雨の中上がりました。
12日の時は、会社の部屋から真近でしかも同じ高さ?で見られました。
日本じゃ雨だと延期ですよね!
お祝いなので、延期できなかったようです。
ただし数は上がりましたが、日本の花火より今一でした。
でも日本から花火師を呼んでやっているんですよ!
タイには浴衣美女は、1人も居ませ〜〜〜ん!!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト