サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: ゆうさん 2007/08/31 18:34:22 icon 「Re:Re:Re:チアング・マイ(チェン・マイ)名物」 
 >
 > グリーンカレーラーメン?すみません、有るかどうか解りませんです。
 私がよく行くタイ料理店のランチにグリーンカレーにバミーの入った
 ものがありますよ。美味しいです♪
 でもカーウ・ソーイ覚えて、聞いてみます。
 >
 > バンコクもここ2,3日夜冷え込んでいます。2日続けて扇風機無しで、薄い生地を掛けて寝ました。今のバンコクは雨が降った時は、少々肌寒い感じがします。
 来月半ばから主人がバンコクに仕事で行きますがそんなに涼しいの
 ですか?icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ゆうさん 2007/08/31 18:27:07 icon 「Re:涅槃仏」 
 > 上の写真はアユタヤーに有る、ワット・ローガヤースターの涅槃仏で全長29m有るそうです。
 3年前にタイに行ったときにアユタヤに行き この大きな涅槃仏
 見て来ました。
 写真流石ですね。
 私はどこまでさがれば全身入るのか悩んでしまいした。
 。。。そうそう、1眼レフを持っていったのですが300㍉の
 レンズつけて取替えのレンズをホテルに忘れてしまい失敗しました。
 実際に見た場所をこうして画面で見るとなんだか懐かしく感じます。
 20年前にタイに行ったとき涅槃仏を見れずに帰ってきたことが
 心残りだったのでそれが果たせてよかったです。
 でも、行く度何かしら課題残して帰ってきては又行きたくなる。
 やっぱりタイが好きなんですね(笑
 今日はトムヤムクンとタイ焼きソバでランチにしました♪
 また、ご報告待ってます。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: てらちゃんさん 2007/08/31 09:43:31 icon 涅槃仏上の写真はアユタヤーに有る、ワット・ローガヤースターの涅槃仏で全長29m有るそうです。 
 そして下の写真は、タイ南部ラノーングから船で国境を越え、パーマー(ミャンマー)のゴ・ソーング(ソーング島)に有るお寺の涅槃仏です。
 タイもミャンマーも仏教徒が多いのですが、
 涅槃仏も、「所(国?)が、変われば品も変わる」ようです。
 ミャンマーの涅槃仏は、瀬戸物みたいに感じたのですが、さすがに、触ってまでの確認が出来ませんでした。
 
 あれ〜!右手を枕にして寝てる。タイもミャンマーも一緒です。
 左手を枕にしている涅槃仏も有るのかな?
 見つけたら、またご報告します。
 - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 6
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: てらちゃんさん 2007/08/31 09:38:56 icon 「Re:Re:チアング・マイ(チェン・マイ)名物」 
 > 美味しそうでたまりません!
 美味しいんですよ!
 > 近くのタイ料理店で食べれるものでカーウ・ソーイに近い物は
 > グリーンカレーラーメンかな?
 > グリーンカレーラーメンとは違うのですよね?
 グリーンカレーラーメン?すみません、有るかどうか解りませんです。
 > グリーンカレーラーメンでもいいか〜、食べながらお店の女の子に
 > カーウ・ソーイは知ってる?って聞いてみようかな?
 > もし、知ってれば調理担当のおばちゃんに 作ってほしいと
 > 頼んでもらおう。
 カーウ・ソーイは、タイ北部料理なので、もし料理人が北部出身者の場合、作ってくれるかも???。北部出身者じゃないと、料理名ですら通じないかも?です。
 
 > タイよりはるかに暑い日本ですから、辛いものが食べたくてしかたありません。写真見て 生ツバものでした。
 > 食べてみたーーーい!!!ってね(笑
 > (因みに昨日からやっと少し涼しくなってきました)
 バンコクもここ2,3日夜冷え込んでいます。2日続けて扇風機無しで、薄い生地を掛けて寝ました。今のバンコクは雨が降った時は、少々肌寒い感じがします。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ゆうさん 2007/08/30 15:50:30 icon 「Re:チアング・マイ(チェン・マイ)名物」 
 カーウ・ソーイ(カレーラーメン?)
 美味しそうでたまりません!
 近くのタイ料理店で食べれるものでカーウ・ソーイに近い物は
 グリーンカレーラーメンかな?
 グリーンカレーラーメンとは違うのですよね?
 グリーンカレーラーメンでもいいか〜、食べながらお店の女の子に
 カーウ・ソーイは知ってる?って聞いてみようかな?
 もし、知ってれば調理担当のおばちゃんに 作ってほしいと
 頼んでもらおう。
 タイよりはるかに暑い日本ですから、辛いものが食べたくてしかたありません。写真見て 生ツバものでした。
 食べてみたーーーい!!!ってね(笑
 (因みに昨日からやっと少し涼しくなってきました)icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: てらちゃんさん 2007/08/30 00:02:37 icon チアング・マイ(チェン・マイ)名物
 チアング・マイ(チェン・マイ)の名物と言ったら皆さんは何を思い出すでしょう?
 僕が思い出すのは、食べ物で言うと、サイ・ウア(チェン・マイ・ソーセージ)、ケープ・ムー(豚皮の揚げた物)グラティアム・ドーン(ニンニクの漬物)とカーウ・ソーイ(カレーラーメン?)です。
 僕個人の意見では、サイ・ウアは、かなり辛いが、ビールのつまみにもなります。
 ケープ・ムーは、脂っこいが、ビールつまみに良い。
 ゲラティアム・ドーンは、ニンニク好きには合う、と思います。
 この4種類の中で、日本人が間違いなく?好みそうなのは、カーウ・ソーイだと思います。僕個人の意見です。
 今回ご紹介するのは、ข้าวซอยカーウ・ソーイ(カレーラーメン?)です。
 僕が考えるには、日本人の口には、ほとんどの方が合うと思います。
 液体系カレーのスープに、バーミー(小麦粉の麺・日本のラーメンの麺)が入り、鶏肉が入っている感じです。普通の麺の他に、揚げ麺も入り、2種類の麺が味わえます。
 そして、日本で言う薬味が付いてきて、「玉ねぎ、漬物、マナオなど」です。
 相場は、「ジャーン・ラ」(1杯)20〜30バーツぐらいです。
 バンコクでも所々で食べられる所が有ります。
 写真は、チアング・マイ(チェン・マイ)のドーイ・ステープ前の駐車場に有った屋台で1杯25バーツでした。是非、チアング・マイに行った時には試してみて下さい。美味し〜いですよ!- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 4
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: てらちゃんさん 2007/08/29 10:15:32 icon ラヨーング県バーング・ペーでの夕食26日バンコクをPM3時頃出て、車でバーング・ペーに向かい、PM6時半頃着きました。 
 宿は決めていません。現地で値段・装備を確認しながら、宿探しをしました。
 やはり、雨期なので、宿はがらがらです。値段もどこもほとんど統一価格で、1泊500バーツ・エアコン・テレビ付です。しかし、ホットシャワーが付いていなく10件ぐらい回ったかな?そして500バーツ・エアコン・ホットシャワーその他諸々付きを発見し決めました。この場所は、僕らが着く直前にスコールが有り、ちょっと肌寒かったので、ホットシャワーが欲しかったのです。
 そしてお楽しみの夕食です。全く知らない街なので、宿の従業員に、「シーフード、どこが美味しくて安い?」で教えてもらい、食べに行きました。レストランが3、4件並んで有りましたが、教えてもらった店だけがお客が居て、他の店は人が入っていません。
 ひねくれ者の僕は普通、人の入っていない店を選びがちですが、迷わず混んでいる店に入りました。
 理由は、タイでは、美味しい店は、並んででも食べるタイ人がいるからです。人の入っていない店は、「外れ」の確立が非常に高いからです。
 メニューを見て、「え!高いじゃん」です。安くて美味い店を聞いたのに!です。
 まず2品とご飯を頼み、来ました。「え!多いじゃん」です。「あ〜!値段が高かったのは、量が多いからか!」です。量が少ないのがタイ流、ここは違うようです。でも、出てくるまで量が解んないよ!です。1人では、ここのおかず1人前、食べ切れなさそうです。
 まず運ばれてきたのが、僕の定番、「ヌア・プー・パット・ポング・カリー」(カニ肉卵とじカレー)です。写真が現物です。
 
 美味しい料理を、波の音がバックミュージック、そしてライトに照らされた海、最高のロケーションでした。しかし、行ったのは、親父2人。女の子が欲しいよ〜!です。
 店の定員は、10代後半から30までの娘がごろごろ居て、色々な話をして楽しい食事になりました。
 そして定番の?象が現れ、また、餌を買い与えました。1袋20バーツ、5袋50バーツ? ん〜ん、バンコクでは1袋20の、3袋50バーツが相場なのですが・・・。
 そして従業員と盛り上がり、オーナーと姪っ子の写真です。
 お母さん、今流行のお守り(ジャトゥカーム・ラーマテープ)が輝いています。
 ローング・コーンを剥いているのですが、僕らだけの為のサービスでした。
 初めての場所で、美味しく楽しい食事ができて、幸せでした!!!
 また、ラヨーングに行ったら、間違いなく寄ろう!
 そして翌日、市場・海帰りに前を通ったら、大型バス2台のタイ人が大挙して昼食を食べていました。
 また両隣のレストランは、閑古鳥が鳴いていました。地元では、超有名店のようです。
 もちろん、「地球の・・・」や「ロンリー・プラネット」には出ていないお店です。
 - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: てらちゃんさん 2007/08/28 01:01:39 icon 「Re:ラヨーング県の2種類の魚市場」 
 先ほど「産地直売市場」で買ってきた、渡りガニとエビをビールと一緒に頂きました。エビは、隣の食堂で、エビを持ち込み、トム・ヤム・グンを作ってもらい、渡りガニを自分で茹で、エビを自分で焼き、シーフード・ナム・チムを付けて、食べました。
 「美味し〜い!!!」です。さすが取り立て新鮮です。
 渡りガニは、卵持ちのメスとオス。トム・ヤムと焼きエビも「美味〜い!」でした。しかし美味し過ぎた為、食べ過ぎて、ビールが飲めませんです〜!相方と従業員の3人で食べたのですが、まだまだ残っています。明日もエビ・カニ三昧間違い無しです!
 明日はどうやって食べようかな?です。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: てらちゃんさん 2007/08/28 00:38:50 icon 「Re:私がモデルになりましょうか?」 
 > > 美容室ネタには、写真を付けるのが難しいので
 >
 > こんど行ったとき、私がモデルになりましょうか?(笑)
 > 9/24の夕刻着、29の深夜発でお伺いします。
 > フライトの詳細が決まればお知らせします。
 こんばんは、です。
 モデルお願いできるのですか?是非宜しくお願い致します。
 24〜29日はなるべく予定を入れないでおきます。
 ご来タイ、心よりお待ちしております。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: タイ国鉄さん 2007/08/28 00:22:31 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
       
         
              