新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然哲学サークル

自然哲学サークル>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Ryonukuさん

    2011年07月12日 00時13分23秒

    icon

    中庸、自己、道、真理、天命、器、情報、統御力、モナド

    中庸、って自分らしく生きることを意味するのかな。本来の自分、つまり、自己からはなれ ることが、「中」からのずれを意味するらしい。
    庸、は、常に、を意味するから、常に本来 の自分らしく生きることが大切というわけか。 真理は自己にあり、そういう自分の状態は道(tao)でもある。
    逆に中庸を実践することは、天命を知ること、すなわち、本来の自分、自己を知ることにじかにつながってる。その道こそ 、自他にとって健全な、自分の生きる道。
    そういう道で成し得る事柄の性質や規模が「器」 であり、言ってみればそれに関わる全てを、自分の、自分にとっての宇宙とよんでいいのだ 。それがライプニッツのモナドの考え方なんだ。
    「器」は情報の統御力といってもいいだろう。僕の天命は理論を追求することのようだ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件