新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

寺子屋 素読ノ会

寺子屋 素読ノ会>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 庵主さん

    2016年07月31日 19時41分19秒

    icon

    河北新報『現代語訳十牛図』書評

    2016年7月18日付河北新報朝刊「東北の本棚」に、
    『現代語訳 十牛図』の書評が掲載されました。
    https://kacco.kahoku.co.jp/blog/bookreview/65925

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 庵主さん

    2016年07月31日 19時03分56秒

    icon

    小田原の報徳博物館に行ってきました。

    先日、小田原報徳博物館と報徳二宮神社へ来訪しました。

    添付人物画像。左は実寸の二宮金治郎木像です。右はぼく。
    金治郎は、推定身長182cm、体重94kmの偉丈夫。
    ぼくより幅は二回りも大きい!

    内村鑑三が、西郷隆盛、上杉鷹山らとともに海外に紹介した、
    「代表的な日本人」です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 庵主さん

    2016年07月24日 21時16分39秒

    icon

    7/27(水)能の謡と囃子〈橋弁慶〉鑑賞講座

    7/27(水)10:30-12:00、
    自由が丘産経学園にて言の葉庵の能の講座があります。

    ■お能鑑賞 はじめの第一歩 ~能の秘密を解き明かす
    第四回 能の謡と囃子〈橋弁慶〉
    https://www.sankeigakuen.co.jp/contents/course_detail.asp?SC=16&CCD=1060103

    能の基本的な知識を体系的に、またコンパクトに学ぶ
    「はじめて見る能」のための入門講座です。

    毎回、能の動きや音楽、ストーリー、歴史など
    一つのテーマでわかりやすく解説していきます。

    今回7/27(水)の回では、能の音楽、謡(声楽)と囃子(器楽)について
    その基本的な役割と音楽的な効果を解き明かしていきます。

    具体的には、修羅能の名曲〈橋弁慶〉をとりあげ、ダイナミックな能の
    音楽の世界に触れてみましょう。
    ビデオも見ます。

    ◆講座内容

    1.能の謡
    ・コトバと謡 ・強吟と弱吟の違い ・謡の音程(西洋音楽とどう違うか)
    2.能の囃子
    ・四拍子(小鼓、大鼓、笛、太鼓)とは ・囃子の基本的な手組み例(譜面)
    ・囃子の役割(謡の伴奏/役者の入退場楽/舞の伴奏)
    3.能〈橋弁慶〉の音楽鑑賞と解説
    ・能のリズム、平ノリと修羅ノリとは

    今回は一日体験講座でも受講できます。初参加の方、大歓迎!
    上の自由が丘産経学園あて、直接問い合わせをしてみてください。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 庵主さん

    2016年07月20日 10時10分42秒

    icon

    明日21(木)千利休侘茶の世界講座

    7/21(木)10:30~ 恵比寿 読売日本文化センター
    「千利休の侘茶の世界 南方録を読む」
    講師:水野聡
    http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201604-01510201.htm

    今回は、〔墨引〕の章を読み進めます。

    ・利休相伝、カネワリの"数"のルールとは?
    ・書院と台子ではどう違うか?
    ・昼と夜では、どのように扱いが変わってくるのか?
    ・紹鷗と利休が変更した、茶席陰陽の決め事とは?

    実例を引きながら、具体的に学んでいきましょう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 庵主さん

    2016年07月13日 20時44分30秒

    icon

    言の葉庵メルマガ発刊しました。

    理想の人を見つける方法。【言の葉庵】No.88
    http://archives.mag2.com/0000281486/

    0000281486 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ 名言名句マガジン【言の葉庵】
    ┓┏ ┏┳┓
    ┣┫OW┃O          手の中に生涯の宝物が眠る 2016/7/13
    ┛┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    日本語ジャングルは、「理想の人を見つける方法」。古典名著、『葉隠』と『貞観政要』から、人間を知り、育てる極意と達人の叡智を学びます。
    この秋催される、第十一回奥川恒治の会の能〈江口〉。名作能を何倍も面白く味わうために事前講座も特別に実施します。講師は、【言の葉庵】水野聡。

    ...<今週のCONTENTS>...........................................................................

    【1】日本語ジャングル            理想の人を見つける方法
    【2】能狂言情報          奥川恒治の会 能<江口>と事前講座

    編集後記...

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 庵主さん

    2016年07月09日 11時07分42秒

    icon

    NHKドキュメンタリー「女ひとり 七十歳の茶事行脚」

    放送後、反響がかなり大きかったようで、本日夜アンコール放映(再々)されますね。
    見られなかった人はぜひ!茶の湯に興味のない人も。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 庵主さん

    2016年07月07日 08時47分49秒

    icon

    7/8(金)寺子屋あります。

    寺子屋素読の会、明日7月は以下の日程、講座内容にて
    実施予定です。

    ■寺子屋素読の会
    http://nobunsha.jp/img/terakoya%20annai.pdf
    7月8日金曜日
    於 新橋生涯教育センター 毎月第2金曜日開講

    ・Aクラス:芭蕉「奥の細道」 10:00~11:30

    今回は「酒田」「象潟」「越後路」を講読予定。
    江戸中期の大地震により、永遠に失われた東北随一の名勝地、象潟。
    この地で芭蕉は能因、西行の詩魂を追い、また古代中国の悲しい伝説にも
    想いを馳せて名句を吟じます。

    ・Bクラス:世阿弥「風姿花伝」 13:00~14:30

    「第六花修に云」の最終段落では、能は〔相応〕によって
    はじめて成功する、という伝を解説。
    そしていよいよ、風姿花伝屈指の花の秘伝「第七別紙口伝」へと
    読み進めていきます。
    能の花とは何か―。
    観阿弥、世阿弥の発見した舞台演出と芸の理論が、
    今日の日本文化の基底をなしていることに気づき、驚かされます。

    初参加も歓迎しますので、岩波文庫版を持参の上、
    ぜひ新橋までお運びください。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト