サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2019/01/14 10:00:25
icon
おはようございます。
みかんさんも来られて、以前の場所の4人に加え、ゆうさんに山登りさんが入られ、賑やかになりました。
あらためて末永くよろしくお願いします。
昨日は地域の小正月の行事でとんどがありました。
早朝から雲ひとつない青空で、火入れが始まると青い空へ煙が立ち上り、今年1年世の中がこの空のように曇ることなく、平和であることを願いました。
コメント: 全5件
from: 山登りさん
2019/01/14 18:59:39
icon
今日は暖かい一日でしたね。
この2〜3日暖かい日が続いたので、野菜も成長著しいですね。
もっとも殆どが廃棄していますが、皆さん軽トラで取りに来ませんか。
今日はつぼみ菜を収穫し、早速わさび漬けにしました。
どんど焼きいいですね、最近は外で燃やすの、問題しされて居る所が多いでしょう。
私の所では、廻りが農家でもあるし、あちらこちらで枯れ草燃やしています。(≧▽≦)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2019/01/14 15:38:40
icon
こんにちわ
どんど焼き?
実際にやったこともないのです。
テレビ等ではよくやっていますよね。
えいちゃん
凄く綺麗になるのですね
時々洗剤を入れて・・・・その位ですね。
年に一度業者の方が来て 排水管の掃除をしてくれます。
午前中に買い物に行って
午後からは何もしないで
刺繡と編み物 本を読んで今日も
終わりそうです
今夜はお鍋なので
野菜を切るだけです
寒中お見舞いを書かないと
そう思いながらも何もしないで
これも 終わりますね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2019/01/14 15:11:43
icon
ゆうさん
こんにちわ
とんど焼きでは、お餅と焼き芋をしていました。
野焼きやとんどは、警察や消防署からも厳しく指導されます。
野焼きも原則禁止ですが、農村ということで大目に見てくれています。
交番も秋口からは頻繁にパトロールをし、余りにも沢山の草を焼いていようなら、消すように指導しますし、バケツなどの水を入れるか又は水道ホースを引っ張っていて、何時でも消火が出来るようだと、見て見ぬ振りをしてくれます。
とんどをしている所から100m上に消防屯所があって、消防車が1台いますし、地域の消防団員がとんどへ付いているので、問題は有りません。
我が町は、15年前に火付け犯が居て消防団員でもあり、世に言うところのマッチ&ポンプでした。
そいつも早くからマークされ、皆があいつだと言っていましたが、証拠が無く捕まえることも出来ませんでした。
県警本部から100人体制で刑事を張り込ませましたが、その間は大人しくしてしました。
南の市へ出て火を付けたのを見られて通報され、つかまって余罪数十件、いまだ刑務所の中です。
当時はTV局NHKをはじめ民放も全ての局が来て、全国に町が知られ恥ずかしかったものです。
今日午後は、3カ月ぶりに下水道管の台所出口のマスを綺麗にしました。
食事時には見ないでくださいね。
たった3カ月でも、食材や油などカスが随分こびりついていて、それでも綺麗になったので、3月から4月までは安心して使えます。
マスの中
台所からのパイプ出口へ取り付けた網を取り出す カスが一杯
次は処理施設へ流れる方のサイフォンパイプを取り出した 一杯汚れが
マスの中を網ザルで掬い取る
全てが終わったら最初が嘘のように、底に見える黒いのは台所で洗った時の土や砂
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2019/01/14 10:16:09
icon
えいちゃん、皆さん おはようございます😃
えいちゃん、沢山のお写真を有難う御座います。
どんど焼、懐かしいです。。小学校の校庭で昔は先生達がしてくださいました。其れぞれ家から持って行き、大きなどんど焼で先生が焼き芋をくれたのをいまでも覚えています、
あれから もう一度もありませんよ、当地ではゴミも燃やしてはいけないので、燃やすと、消防車が来て大騒ぎになりますよ。
ゆう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 山登りさん
2019/01/14 19:01:05
icon
約1キロありました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆう、