新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

♪60代~80代今が一番若い時♪

♪60代~80代今が一番若い時♪>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: eichanさん

    2019/06/23 20:19:13

    icon

    皆さんこんばんわです

    今日は昼前からおにぎりを持って、久しぶりに尾道へ行きました。

     山陽道をSAで休憩がてら東屋で昼食。

     そのあと、お目当ての なかた美術館へ行き「海と旅」という展覧会を観て、午後3時からの“星めぐりの歌”なるソプラノとチェンバロのコンサートに参加しました。

     コンサートは先着70名ということで、早めに入館し一通り観て椅子で休憩後、2時半に会場された。

     チェンバロは、ポールモーリアが弾いていた古楽器で、ピアノの原型です。

     この美術館におは、写真撮影厳禁の張り紙もなく尋ねたら、どうぞ写してもらって結構ですと。
     ただ、コンサートでは一切録音も駄目だとかで、終わって演奏者を真面目手の撮影はOKだとも言われた。

     車へ📷を取りに出て、コンサートが始まる前にチェンバロを写し、コンサートが終わるとレストランでお茶をして戻ったら6時前でした。

     尾道へは以前の職場の出先があって、広島へ長くいすぎたので一度外へ出ろと追い出された勤務地で、2年9か月家から通った地。

     久しぶりの尾道は、海岸端はすっかり変わっていましたね。

     美術館は海岸端まで行かない、川の傍にあって通称桜土手の途中にあります。

     その美術館をお見せします。
     入口の地球賛歌なる彫像

    チケット売り場正面、絵に光が反射するので、斜めから写した。

    左手の壁は

    コンサート会場 絵の撮影はフラッシュ無しならOKですと 2階から皆さんが座っているのを避けて写したもの。

    レストラン内のパリの絵

    レストランバックヤードへ続く辺りを

    久し振りの生命の洗濯だった。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ゆう

コメント: 全0件