サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ponyさん
2020/11/12 17:30:42
icon
こんばんは
お父様の作った鎌倉彫があるなんて
いいですね。
私にはあるかな、って思ったら
父の作った山椒の木の擂り粉木棒
これはなかなかいい形なんです。
あした
ケーブルテレビのチェックが来るけど
今日は母のところに行っていて、
片付けができていない。
仕方ない。
明日の朝
隣の部屋に大移動できれいにするつもり。
まだやりかけのものがあるので、
なかなか片付けられないのです。
なーんて、私の嫌いなもの「そーじ」なので。
開き直っちゃいました。すみません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全9件
from: eichanさん
2020/11/15 10:04:38
icon
皆さんおはようございます。
今朝も氷点下2.1℃の最低気温の当地です。
ポニーさん
山椒の木も多きなるし枝も結構横へ広がりますよね。
実家の山椒の木から作られたんですね、長持ちします、一生物以上にね。
皮の付いた木の擂るところの一部を削っただけで、あとは自然のままです。
ピザは、先々週か急遽石窯に火入れをして、自分達用に3枚焼き1枚分の記事を2次発酵させ、余熱といっても300℃以上あるけど、パンを焼きました。
3枚すべては食べきれず、冷凍にしてお昼家内が何をしようか?という時に、2回に分けて暖め直して口にしました。
その写真 火入れはじめ、午後4時
2時間暖めて温度が400℃を遥かに超えた辺りで、焼き始め1枚目玉ねぎピザ
2枚目はキノコピザ
3枚目はピオーネを置いたピザ、これはあっさりとして後口にはもってこいでした。
パンを これは2日にわたって朝口に入れました。
では又
from: ponyさん
2020/11/14 17:21:00
icon
えいちゃん
同じです。
山椒の木が実家に有って
それをどうしたのかはわからないのですが。
私のは
横に斜めに出た枝を
短く切って
丸く削ってあります。
コスモスちゃんの言うように
最近は市販のすりごまを使うことが多いのですが、
香りは違うと思います。
最近ピザは焼いていますか。
ときどき思い出しています。(笑)
from: kosumosuさん
2020/11/14 06:38:36
icon
皆さん
おはようございます
皆さんにお返事できたかしら
不安ですがソロソロ朝ご飯の支度の時間なので
また、 お返事かけなかった方 ごめんなさい
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2020/11/14 06:35:36
icon
みかんさん
お久ぶりです
お元気そうでよかったです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2020/11/14 06:34:06
icon
えいちゃん
おはようございます
マンションは管理費のほかに
修繕積立金ってあるのです
10年に一度くらい大規模修理があるのですよ
マンションをシートで囲って これも1ヶ月位かかりますね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2020/11/14 06:23:18
icon
おはようございます
>山椒の木の擂り粉木棒
これはなかなかいい形なんです。<
擂粉木・・・結婚するときに
すり鉢と一緒に母が持たせてくれた
もちろん市販の擂粉木ですが
最初の頃は使ったけど
最近はスーパーのすりごまでごまかしています
>あした
ケーブルテレビのチェックが来るけど<・・・
片付けができていない・・<
家にも来る事あります。
困るのですよね。・・あちこちに仕舞いこんでいます。
私も掃除が嫌いなので
歩く場所があれば良いと思いこんでいますので
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2020/11/13 20:39:38
icon
みかんさん
お久しぶりです、時々でも出て貰わないと・・・。
お元気そうでよかったです、奥様の体調はいかがですか?
私の場合、相棒が病気を持っていると毎日気になるので、みかんさんのところはいかがかなと思いました。
コスモスさん
排水管の付け替えで5日間も不便でしたね。
マンションではそういうこともあるんだと、知り得ました。
息子は一軒家ですが、娘はマンションですけど、街での暮らし向きも分かりませんが、維持管理は1軒屋だろうとマンションだろうと、同じことですね。
手を入れて長く暮らせる。
父上の鎌倉彫、Yahoo!時代にも書かれていたことを思い出しました。
ポニーさん
山椒の擂粉木、貴重だし一番の材料ですよね。
私どもは家の後ろへ山椒の木があるので、丈が伸びて芽が摘み難くなったら切るので、それなりのものを遣っています。
これも山の中暮らしのご褒美かも?
from: ponyさん
2020/11/15 10:42:09
icon
うーん
見ているだけでおいしそうですね。
かまどの火も
心が安らぎます。
パンも。
ありがとうございます。
目で頂きました。
あー
さっきブドウパン
(もちろん当然ながら私の作ったものではありません。)
食べたばっかりなのに
お腹が空いてきた~
奥様
体調いかがですか?お大事に。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
eichan、