サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2023/05/10 13:45:55
icon
昨夜遅く帰宅しました。
こんにちは、今回は気疲れと肉体の疲れに寝不足で、どうしたの状態。1日目は朝4時起きで支度をしていたのをチェックして、4時45分に出発。福山駅裏へ5時半
こんにちは、今回は気疲れと肉体の疲れに寝不足で、どうしたの状態。
1日目は朝4時起きで支度をしていたのをチェックして、4時45分に出発。
福山駅裏へ5時半に到着し荷物を降ろし、和退社1日800円のPに車を置き、徒歩で大雨の中を駅まで。
チケットを岡山駅まで購入し普通電車で岡山へ。
到着したら皆さん待っていてくれて、一番ドンケツで合流。
富山駅まで新幹線と在来線を組み合わせて、そこからバスで宇奈月温泉駅へ。
窓のないトロッコ電車で雨の中を鐘釣駅への往復。
中々ない経験をさせて貰った。
2日目は白川郷へ行ったが小雨で、そこを出て午後からは雨も上がった。
月曜日のため、かやぶきの家も休みが殆ど、あまり興味もなく展望台へ歩いて往復で終わった。
上高地へ行くも風は鵜直、ハイキングコースの木道が、ところどころ大雨のため浸かっていて通行出来ないとのことで、合羽橋下の駐車場から合羽橋周辺を少しぐるぐるとしただけ。
3日目は扇沢へバスであがり、ダム上を徒歩で対岸へ渡り、各種乗り物を乗り継いで室堂へ。
1時間半の自由行動時に雪の大谷の一部を散策しただけ。
時間が来てバスとケーブルカーを乗り継いで立山駅へ下り、バスで富山駅へ。
富山駅から乗り継いで戻ったよ。
一番期待した室堂周辺の時間が不足して行っただけになった旅だったよ。
32日間で写した枚数1460、何時整理できるかしらん?
何より疲れただけ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 58
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2023/06/11 11:03:29
icon
葉ちゃん
>確か、ウチの旦那と同じ年だと思いますが、全然違います!!!!
えいちゃんは お若い!!!! 素晴らしいです!
褒めて貰っても何も出ませんが、腰は曲がり背中もね、それでもありがとうございます。
いま、BSTBSで 小さな村の物語 再放送を見ていましたが、伯爵家が城を受け継ぎホテル業をしています。
伯爵には娘がいて今70を出ていて主人は婿さんでもう少しで79歳になりほぼ私と年齢は一緒。
彼は足元がおぼつかないが、私は未だシャンとしているかもと思えた。
福祉も行き届かないド田舎では、動かざるを得ないし痛いとか言っておれない。
河童橋、私は子供が小学校時、車で上がりました。
あの年の8月25日以後はマイカー規制が無くなり、車で上がれたのですが、翌年からはマイカーも禁止になって、バスで行くしか方法が無くなりました。
多分1982年の夏休みの最後でした。
それ以後黒四には行ったけど上高地には行かず仕舞いでしたが、今回立山まで行けるので、ツアーを利用しました。
黒部湖を眼下に
雪の大谷をバックに
from: 葉ちゃんさん
2023/06/09 18:22:22
icon
みなさま、こんばんは!

えいちゃん
上高地のお写真、ありがとうございま~~す!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私も2,019年の5月25日に行きました。
懐かしい~~~~~!ここは河童橋の近くですよね???
私も同じ場所で写真を撮りましたよ~!
また行きたいと思いながら、あっという間に4年の月日が経って
しまいました。
この4年の間、ジェットコースター級のスピードで老化現象・・・
浦島太郎ならぬ、浦島葉ちゃん!最近はボケ気味・・・(>_<)
あっ!昔から天然ボケの私ですが・・・(⌒▽⌒)アハハ!
もっとボケないうちに、えいちゃんのネギピザを食べに行かなくちゃ!
まだまだ、お忙しそうなえいちゃん!
確か、ウチの旦那と同じ年だと思いますが、全然違います!!!!
えいちゃんは お若い!!!! 素晴らしいです!
私も口ばかり動かさないで、身体を動かさなくちゃ!!! (∀`*ゞ)エヘヘ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト