サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2025/06/11 21:49:51
icon
満月
満月です満月時間までに、お月様のおまじないをして下さい。お財布でお月様を食べるようにパクパクパックン!あなたのお財布が豊かになり、周りの人を幸せにでき
満月です
満月時間までに、お月様のおまじないをして下さい。
お財布でお月様を食べるようにパクパクパックン!
あなたのお財布が豊かになり、周りの人を幸せにできますように。
6/11 16:44 月齢15.195
7/11 05:37 月齢15.42
8/9 16:55 月齢15.53
9/8 03:09 月齢15.502
10/6 中秋の名月
10/7 12:47 月齢15.329
11/2 十三夜
11/5 22:19 月齢15.038
12/5 08:14 月齢14.685
1/3 19:03 月齢14.347
from: PMさん
3時間前
icon
sweetseed さま
アドバイス、ありがとうございます!
片づけ上手、お掃除の丁寧さも、お引越し経験が豊富なのが幸いしているのですね。
今の借家には、もう、四半世紀以上、住んでいます。
正直、家が買えるくらい、家賃を払いました。
こんなことなら・・・は、大概、後になってから気が付くこと。
今となれば、全て、言い訳にもなりません。
お母様の洋服
70Lの袋50個は、なかなかの数ですね。
とはいえ、うちも、それには負けないくらいかと(汗)
ダンボールのまま、というのも、同様で・・・開けたこともなく。
もらったタオル類だけでも、袋を開けてないものが、数十枚?あります。
汚くなったのを捨てて、どんどん入れ替えて使えば良いものを。
袋のにおいだってついてくるだろうし、雑巾にすれば、惜しみなく捨てられるのに。
お手製のニット
手編みでも、引き取ってくれるのですね。
作りが丁寧で、むしろ、価値があるのかもしれません★
サイズが自分に合わないとか、色柄の流行りなども、全部着るわけにもいかないし。
布団
薄いフリースとかを使うようになったら、分厚い布団は、全く不要。
これらは、触るのも怖いので、いずれ、業者処分の対象です。
昨日、フリース毛布を数枚出しただけで、もう、疲れました。
今朝、出勤間際にトイレに入ったら、床が水だらけ!
またまた、母がおむつパッドを詰まらせており、流れてない状態(涙)
和式の「たまり」から引き出し、何とか始末しました。
もう、これで、3・4回やられています。
流れてしまっていたら、とんでもない工事費を自己負担するハメになるので。
そうなってないだけ、良しとしなければ・・・とは思いつつ、どっぷりつかれました。
母の洋服は、着られないサイズばかりです。
黙って、知らん顔して、捨てれば捨てたになるのですが。
暖簾状に吊ったままのシャツやパンツが、どれほどあるかわかりません。
埃だらけだし・・・毎日、眺めてるだけで、これもまた、数年経っています!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト