-
from: とおるさん
2023/02/18 21:37:41
icon
23年02月18日Saturday
なんせ今週は、体力より気力を擦り減らされた感じである。ラジオを聞き終え、風呂が溜まる間に若干寝落ちし、入浴中も若干危なかった。床に着いたら、もうすぐ寝るよね。
そうであっても、起きる時間は変えない。洗濯物を干して、ラジオ体操をして、2回目の洗濯物も干して、朝食。水回りの掃除も行う。今週の具合からして、普段聞いている番組も聞くタイミングがくるっているので、それらも消化する。
とか言いつつ、体もばきばきなので、整体へ向かう。自転車で母校前を通りがかり…今日もサッカー部は練習してるわ。
整体にやってきた。久しぶりにあたる整体師さん、施術をしてもらっている間も寝落ち、よっぽど削られているらしい。「右足すごかったですよ」押されてる感じだと左足のほうが痛かったです…。体感もなかなかにやられているっぽい。
時刻は11時半前、母校近くのうどん屋へ。すでに満席一歩手前ではあるが、待つことなく座れた。珍しくがっつり行きたかったので、チャーシューうどん大盛…やっぱり重かった、それも承知の上である。ベストは中盛であると改めて思いつつ、再保まで美味しくいただいた、ごちそうさまでした。店を出るころには、待っているお客さんもいるほどである。
帰宅してまた、ラジオやオーディオコンテンツや。でも…まだまだ眠いんだよな、結局昼寝を1時間かます。途中でワイシャツのアイロンがけをする。まだ番組の消化が追い付いていない。
夕方、食料品を買い出すべくベニマルへ。バレンタインコーナーもすっかり撤去された店内をぐるり、なんだか買い物かごがいつもより軽い気がするが、まあいいや。買い消しているうちに気づいた…買い忘れが多々あるじゃないか、再び店内を回る、どこまで気力が削られてるんだって話。
番組について書きたい。
NHK『ひるのいこい』ちょっとひねった選曲やお便りが多い土曜日。しかし今日は、和田弘とマヒナスターズ『愛して愛して愛しちゃったのよ』松坂慶子『愛の水中花』と、ずばり愛をテーマにした選曲。お便りも、離れて暮らす親や子へのメッセージで、なかなかに感動するものばかりである。ツイッターを眺めていると、タイムラインも今日は暖かい感じになっている。たまにはいいね、こういう回も。
エフエム東京『福山雅治福のラジオ』ましゃの誕生日メッセージリーディングであるが。あるメールで、メールをしてきたリスナーさんの誕生日に課長がましゃの真似をして『桜坂』を歌い、さらにデュエットする羽目になったというのがあった。それを読んだましゃが、桜坂課長替え歌としてワンコーラスを見事に歌い上げる。それが面白すぎて、作家今浪さんの笑いにつられ、ラジオの前のこっちもめちゃくちゃ笑う。いや~すさまじかった。でも、笑ったおかげで癒された。
エフエム東京『スクールオブロック教育委員会』こちらはオーディオコンテンツ版の話になるが。昨日の地上波版の放送には、櫻坂46のメンバーがゲストであった。その放送を振り返る反省会に、SMEの企画広報部隊的な社員さんも参加。そこで心に留まった発言があった。パーソナリティのとーやま委員ことグランジ遠山さんが、今作について熱く感想を語っていると「本当によく見てくれていますね」と。さらに「こうして手元に届くまで、私たちもメンバーも不安なんです」「こうして感想が届くことが原動力になります」仕事はいろんなご縁で回っている。だからこそ、自分たちのやってきたことの成果が見えたときに嬉しくなる。この担当者さんは、目の前で感想を生き生きと話す人を見て、素直に嬉しかったのだと思う。いい会話を聞けた、うん。
コメント: 全0件