-
from: とおるさん
2025/07/19 21:54:53
icon
25年07月19日Saturday
世の中3連休らしいじゃん…。
起きて、朝食を済ませて、着替える。ワイシャツにスラックスで、アパートを出る。うねめ通りもバイパスも車が少ない、世の中3連休だもんね…。
というわけで、やってきた、会社。最初から休日出勤をしないと間に合わない仕事量、おかしいんだって。事務所側の技術部を除くと、早めに来て仕事をしているメンバーもいる、土曜日だし自由だ。
ということで、今日のうちの部署はというと、私と先輩の2人である。耳が寂しいので、競馬をBGMに作業をする。まだ仕様承認も取ってないのに、検査要領書の類を作る、これでひっくり返らないかしら。
昼休みの時間帯の手前、事務所の技術部のメンバーたちが「昼飯行くっすか!」ということで、みんなで昼飯だ。
バイパスをちょっと走って、ラーメン屋にやってきた。正午前ということもあり、客が少ない。私はつけ麺単品だが、他のメンバーは冷やし担々麺と半チャーハンとか、ラーメンとライスとか、割と量を頼む。そしていざ出てきた冷やし担々麺を見たら…。「量多くね…?」「つけ麺くらいある?多い?」食べ始めるものの、冷やし担々麺を頼んだメンバーは、終盤、フードファイトのようになる。正直、私も半チャーハンまで行きたかったが…頼まないで正解だったかもしれない。
会社に直帰せず、会社近くのスーパーにておやつを購入。みんなでアイスを買うのだが、なんだかんだ選ぶのに手間取るメンバーがいて。先に出ていた先輩が「クーリッシュがもう溶ける!」」この気温じゃだめですよ…。
会社に戻って、先輩が早速「腹痛い…」担々麺にさらにラー油足したからっすよ。「いや、食べ過ぎた…」しばらくトイレにこもってしまう、しかしその後は無事復活したようだ。
作業再開。途中でチャンネルを変えて『福のラジオ』ましゃプロデュースの観光ルートがあってもいいなあ、今回もいろんなスポットを紹介してくれたが、行ってみたい。そして再びチャンネルをラジオ日経にして、競馬である。先輩は1レースだけかけたようで。「…ふざけんな~」大変でした(笑)。他のレースはかけていないので、まあ気楽なものだ。仕事しながら、それこそ競馬の話に、明日の選挙の話に、いろいろね。
定時を回って、じゃあ帰りますか。事務所に戻ると、今日も取引先のところに行っていた営業さんが帰ってきたタイミングである。先輩ともども、事務所の技術部のメンバーに声をかけて帰る。
書店で立ち読みをして、アパートに戻って、着替えて、ワイシャツをクリーニングに持っていく。そしてベニマルで買い物をするのだが…土用の丑の日だ、弁当コーナーにある鰻かば焼き弁当が気になる、1千円オーバーである、う~ん。片や、ひつまぶし風弁当は5百円弱、う~ん。しばらくうろうろして…休日出勤したし、なんならずっと土曜出勤してるし、いいじゃん年に一度の贅沢だし、意を決してかごの中へ、いいんだいいんだ今日は。
帰宅して、鰻弁当を味わう…ああ~、幸せ。年に一度の贅沢だもん、いいんだよこれで。美味しかった、ごちそうさまでした。
コメント: 全0件