-
from: とおるさん
2025/07/30 22:09:28
icon
25年07月30日Wednesday
出勤して、タイムカード打って、建屋移動。そこでヘッドの先輩が「なんだ?津波警報って?」そんな地震なんてありましたっけ?調べると…カムチャツカ半島で大きな地震だ、そして津波警報注意報の範囲がえらいことになっている…。
業務である。昨日から行なっている出荷準備も佳境である、来週から現地なので、なるべく今日中に仕上げたい。作業しながら、出荷確認の書類に記入していく。
昼休み、事務所に戻って仕出し弁当を食って、昼寝。午後も始業のチャイムで起きて、建屋に行く前にトイレ、そこで支店長と一緒になる。もともといわき勤務だった支店長、こういうときっていわき営業所は避難ですか?「そうだね、避難指示も出たって」そうなんですね…。
午後は出荷準備もそこそこに、外注さんへの作業依頼の準備を先輩と一緒に進める。なんでこう、どこまで行っても仕事が終わらんのか。
水曜日、定退日、早く帰りたいけどお結局そうもいかず。そこそこの時間帯に引き上げて、書店に寄って立ち読みして、ベニマルで買い物をして帰る。ラジオでニュースを聞きながら過ごしているが…津波注意報になったとはいえ、まだまだ津波が来ている、油断ならない。どうかどうか、大きな被害が出ませんように。
コメント: 全0件