新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2025/07/31 22:24:24

    icon

    25年07月31日Thursday

    出勤して、タイムカード打って。今日は月一の、会社周りの清掃活動。当初は除草作業を予定していたが、この暑さなのでゴミ拾いになった。朝礼終了後、全員でさくら通りをぞろぞろとゴミ拾い。そして暑いの、すぐに終わらせる。
    からの、業務である。今日は先輩と一緒に、外注さんと、次の案件の打ち合わせ。部署の建屋では別件の打ち合わせが入っているので、私たちは事務所の部屋を使う。いざ打ち合わせが始まると、外注さんもいろいろあるのだろう、今まで聞いていた担当者さんと変わった、結局そんなもんか。
    昼休み開け。技術部の社有車が更新となり、納車である。といっても、午前中のうちに納車自体は済んでいて、総務さんが立ち会ってくれた。で、ETCカードやらを積載するために、私も車両を確認、いざ乗り込んで、エンジンをかけようとするのだが…あれ?スタートボタンを押してもエンジンがかからない。長押しか?違うな。何度かやっても始動せず、どうしたものか。ひょっとして…。ブレーキを踏みこんでスタートボタンを押下、エンジン始動、今どきの車は難しいスマートキー難しい、シリンダーキーでいいだろ。
    これで話は終わらなくて、更新前の社有車に積載していた三角停止版やら輪留めやらを積まなければならない。これらの荷物が事務所側の技術部にあるのだが、引き上げたメンバーが休みであり、どこに置いてあるかわからない。とりあえず、後輩と一緒に探す。見つけて、じゃあ車を慰労させて積み込みだ、となったところで、営業さんがやってきて後輩に頼み事。なので、こっちの部署の若手を召喚。ひとまえず車の移動を頼んだのだが…おうおうおう、危なっかしいぞ。まず発車するまでにやたら時間がかかる、比較的簡単に止められる位置にも関わらず、とんでもない回数を切り返す…あああ怖い怖い怖い、新車なんだからぶつけないでくれよ。なんとか定位置に停車してもらって、あとはお引き取り願った…。荷物は私一人で積載した。頼まれ事を済ませた後輩が来たので、運転日報の作成を依頼する。
    いったん部署に戻って、昨日に引き続き五出荷準備をして、15時の一服で再び事務所。そこで再度社有車をチェックしているところに、ヘッドの先輩が来た。「どう?」スマートキーになったくらいすかね。「ガソリン入れてくるか~」お願いします。
    残業時間、外注さんから上がってきた打ち合わせの議事録に目を通す。一緒に目を通していた先輩が「めちゃくちゃだよ…」赤ペン先生しまくる、大丈夫かよこれ、先行き不安すぎる。そこへ、事務所側の技術部の後輩がやってくる、またさっきの若手の話を3人でする、運転はしているというが本当に大丈夫かよ、って。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件