新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2025/08/31 21:07:46

    icon

    25年08月31日Sunday

    起きて、ラジオ体操、夏季巡回ラジオ体操も今日で終わりである、これで夏も終わればいいのに、まだまだこの気温よ。朝食を済ませて、洗濯機を回して、終わった洗濯物を干す。そこから、動画やら録画やらを見漁る。見るだけ見たら二度寝、まるで生産性のない午前中である。

    昼過ぎ、バスで駅へ向かう。なんとなく、駅に行くときは市役所経由のバスと決めている。バス停にやってきたバス、日中は明るすぎて行先表示が見えない、とりあえず感覚で乗った、そしたら西の内経由だった、なんかやっちまった感がある、何がという話だが。バスの客はそこまで多くもなく、でもうねめ通りは車が多いか?
    中央大町で降りて、そのままなか卯で昼飯、13時前で混んでるかと思ったら、そこまででもない。親子丼並盛にサラダ味噌汁セット、ずっとこればっかりだ、ごちそうさまでした。
    さて、そこから銀行と郵便局をハシゴである。用事が済んだら、ヨドバシへ。会社携帯を支給されたが、充電器と充電ケーブルがない、そこは自腹だ、はいはいそうですか。スマホコーナーに行って、アクセサリの棚をうろうろ、買うものはすぐに決まった、いいお値段しやがる。さっさと会計を済ませる。
    噴水までには、何やらイベントの準備、何事だ?看板が見つけられずわからない。改札わきのコンビニでコーヒーを買うと思ったら、コーヒーマシンが洗浄中、ニューデイズまで行ってアイスコーヒーを買ってくる。
    そのままバス乗り場へ、市役所経由のバスが発車1分前、間に合った。日曜の昼下がり、社内はすいている。さくら通りは...車も人出もけっこうあるな、なんかあったっけ今日。ボーっとしているうちに、アパートの最寄りに着いた。

    帰宅、冷房を稼働して、洗濯物を片付けて、なんとなくまた動画を見る、何度か見返しちゃうやつってあるよね~。そして『TOKIO HOT 100』の最後の最後だけ聞く、ここ何週間か全然ワンツーが動かない...。
    夕方もラジオを聞いて、ベニマルに晩飯を買いに行って、終わっていく休日。なんだかこの週末は、時間の使い方がねぇ~。

    番組について書きたい。
    BS朝日『自分流~"知"の探求者たち』今回が、ウェザーニューズ山口剛央気象予報士である。ついにぐっさんが、テレビに登場である。歩くデータベースと呼ばれるぐっさんの知識量はどこから来るのか、そのルーツをたどる内容。子どものころから気象観測をし続け、データを取り続け...それはあの知識量になるわ。取材中にちょうどカムチャツカ半島の地震津波が発生し、その対応も見られた。平常時は楽しく、緊急事態は命を守るために...ぐっさん、やっぱりすごい、かっこいい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件