新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2025/10/11 21:27:29

    icon

    25年10月11日Saturday

    起きて、ラジオ体操、朝食を済ませる。そして、ワイシャツにネクタイにスラックス、ジャケットを羽織って出かける、なんだこの気温の低さ。母校雨経由のバスに乗り込む、母校の生徒が乗っていて、母校前で降りて行った、今日は部活か課外か。

    ということでやってきた…会社。平日の残業時間を少なめにした分、休日に回すのである。開錠して事務所に入ると…セキュリティが作動しない、誰かいるっぽいな。タイムカードを打って、また施錠して、部署の建屋へ。
    うちの部署、当然ながら出てるのは私だけである、なのでやりたい放題。まあいつも通り、radikoやらポッドキャストやらを流すのは当たり前で。この寒さに、エアコンを暖房に切り替えて、がんがん回す…暖かい。そんな中で、完成図の提出が滞っていた案件の完成図を作成し、メールで送付。そして外注さんの作業内容で、チェックできていなかったものに目を通す。
    お昼、ちょうど終わった、もともと半ドン申請である。タイムカードを打って、会社前の居酒屋に昼飯だ。比較的すいていた、ラッキー。店員さんに「急に寒くなりましたね~」なんて言われて、そうですね~、なんて返して。
    午後、さっさと帰ればいいものを、居座る。というのも、自分の作業用のマシンが年明けすぐにリース満了となる、なので更新期の選定である。スペック…最低限、これだけは欲しいよね、そんなことを考えつつ、、いろいろ眺める。このメーカーは高い、こっちのメーカーはそもそもスペックを満たさない、結局は今使っているメーカーで、それなりの物を選ぶ。見積もり段階でなかなかな金額になった、これで起案が通るのか?部品全般が高くなってるから、どうしようもない。BGMは『福のラジオ』ましゃは忙しすぎて、ついに移動しながら収録、大変だ…。
    15時半、飽きた、帰る。事務所に戻って、事務所側の技術部にひと声かけてから、撤収だ。

    そしたらこの帰ろうとしたタイミングで、雨が強い、なんなんだ。土曜日だし雨だしで、バスは時刻表通りに来るはずもない。福島交通のサイトを見て、タイミングを図って出てきた。
    バス停で待っていると、まずこの雨脚で若干濡れる。加えて、バス停のところにある駐車場から出てきたプリウスに、水たまりの水をぶっかけられる…なんのためにバスを待っていたのか、意味がわからない(泣)。
    やってきたバスに乗り込む、しばらく走って、母校k前から部活終わりと思われる生徒らが続々乗ってくる、あれ?これって途中で止まる系統じゃなかった?しかし車内放送を聞いたら循環線だった、もう系統を見る気すらなくなってる…。

    バス停から、歩いて戻る…やっぱりこの雨脚だ、バスに乗った意味よ。帰宅して、暖房をつけちゃって、ラッドとサカナクションを聞きながらネットを見て。その後もラジオやradikoを聞きながら過ごす。
    夜になり、さっき水を被ったスラックスとワイシャツを、クリーニングに持っていく。その足でベニマルで晩飯を買ってくる、雨が弱まっててよかった…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件