新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    19時間前

    icon

    25年10月18日Saturday

    起きて、ラジオ体操をして、朝食。

    からの、自転車を走らせてやってきたのは…会社、来たよ今週も。ただ今週は、仕事はしない、だって休出申請してないもん。じゃあなんなんだ?という話である。安衛法の特別教育をオンライン受講しろ、という話になっている。これがトータル8時間、残業ありきの工程を組んでいるのに、こんな時間を捻出できるわけがない。だからといって、朝早く来る気もない。じゃあどうするか?勝手に受講するんだよ、悪質な社員極まりない。
    ということで部署の建屋を開錠して、マシンを立ち上げて、受講を開始する。動画狭隘なので、普段の休日出勤のようにradikoなどを流すことはできない。さらにこの教材の厄介なところ、監視機能がついている。どういうことか?webカメラは常時ON、カメラに顔が映っていないと教材が停止するという、なんどもまあやりづらい、聞き流しができないじゃないか。何か七にまで面倒くさい。ということで、会社PCを作業机の真ん中に置いて、その後ろで作業マシンを起動して、昨日突き返された更新マシンの見積もりを取り直す。メーカーを変えてみよう…あれ?このメーカーは全部4燃焼が選べるし、何なら安いぞ?何パターンか見積もりを作成し、それが落ち着いたら教材に目をやる。
    正午、いったんやめる。昼飯のために建屋の外に出た、一応駐車場に目をやる…営業さんの車が1台だけ、来てるんだな。会社の前の居酒屋へ、すいているので出てくるのが早い、ごちそうさまでした。
    建屋に戻る、むう昼休みの時間も教材を垂れ流す。さらにまた見積もりを作成して、眠くなったのでカメラの画角から外れないようにうとうと、この時間帯の座学は苦痛である。とにかく、聞けるところまで聞く、今日で稼げるところまで時間を稼がなければならない。
    16時、打ち切りだ、ここまでだ、セクションも区切れた、やめたやめた。

    そこから自転車を猛烈に走らせ、受付時間間際の、月一のクリニックへ。他の患者さんはおらずすぐに診察、先生と話をして、いつも通り薬を処方してもらう。土曜夕方の混んでいる書店で軽く立ち読みをして、帰宅する。

    戻ってきて、ポッドキャストやらradikoやらを聞いて、夜になったらクリーニングにワイシャツとスラックスを持っていく。その足でベニマルに買い物に行って、総菜コーナーでかごにいろいろ放り込んでいたら、ちょうど値引きのタイミング、勇気を出して店員さんに声掛けして、かごの中身を値引いてもらう、ありがとうございます。
    店を出て、道路を渡るのだが…なんだかエンジン音が近い、なに?横断歩道を渡り切った私の後ろを、黒い軽自動車が通り過ぎて行った、しかも無灯火で。…はあ?この時間帯で、しかも黒い車で…バカじゃないの?免許取り消しになればいいのに。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件