新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自己観察日記

自己観察日記>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: あるさん

    2008年08月15日 00時16分50秒

    icon

    ギックリ腰

    昨日からギックリ腰になってしまい、身動きができないでいます。

    立ち上がろうとする時にはちょっと力を入れるだけで腰に激痛が走る予感がして、慎重にゆっくりと体を起こし、2〜3分かかって立ち上がります。

    腰にかかる重みを少しでも軽くするために、壁や柱に結構必死で掴まって少しずつ、前進します。

    そうしないと激痛が起こります。

    トイレに行くにも一苦労します。

    そうこうしてるうちにしみじみと感じました。

    あぁ…こうして目の前の存在たちに支えられていることを、忘れていた…

    ギックリ腰になることによって思い出させてくれたのかもしれない…と。

    ありがたいと感じることができる心に育ててくれた全体に感謝です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2008年08月04日 23時31分52秒

    icon

    感謝の対象

    ふと、感謝についての考えが浮かびました。

    私が普段感謝をするときの対象は、特定の相手です。

    物を貰ったり、何かをしてもらったりしたときにその相手にありがとうと言います。

    何かに気付かせてもらった時も特定の相手に感謝します。

    でも、実は全体が対象だと思いました。

    何かを得ることへの有り難みを知るには、それまでの過程としての全体が不可欠です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト