新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自己観察日記

自己観察日記>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: あるさん

    2007年11月30日 01時55分37秒

    icon

    勝ち負け

    ふと思いだしました。

    学生時代の部活での試合で負けた時のことです。

    なぜ勝てなかったのか?そもそも勝ち負けとは?について考えました。

    負ける人が無ければ、誰にも勝つことはできません。

    つまり負けが無ければ勝ちには何の価値もありません。

    少し考えを広げると、不幸せが無ければ幸せには何の価値もありません。

    なのに自我は幸せや快楽のみをもっともっとと求めることを止めません。

    その自我のやり方は巧妙で、様々な言い訳をし自覚できないようにします。

    それに気づいて一時的には幸せを求めなくなっても、ちょっと油断するといつの間にか欲望の虜になっています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2007年11月20日 12時44分12秒

    icon

    腐食、蘇生

    スーパーで買い物をする時、賞味期限をチェックします。

    そのたびに、なぜ腐るという現象が起きるのかと最近、ふと疑問に思うようになりました。

    保存させる薬品などを使えば長持ちしますが、本当はそんなことしなくても、本来は腐るという現象は起こらないんじゃないかなと思いました。

    エネルギーを奪うだけの意識状態を、エネルギーを循環させる意識状態に変換できれば、蘇生化も起こりうると思いました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2007年11月19日 23時23分45秒

    icon

    根っこ

    私はなぜ乾燥肌なのかと考えていたら、ある皮膚科の医者の文章がポストに舞い込みました。

    それによると私の場合、肝臓が弱っているのが原因らしいです。

    私は酒は飲まないので、なぜ肝臓が弱いのかはわかりません。

    しかし教訓を1つ得ました。

    それは、問題は表面の見える部分だけで解決しようとしても無駄であり、根っこから分析しなければ解決しないということでした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2007年11月16日 13時50分18秒

    icon

    奪う

    私には付き合っている彼女がいます。

    にも関わらず、他の女性に興味があります。

    より魅力的な女性と付き合いたいなぁ思います。

    なぜそう考えるのか考えました。

    もっと…もっと…という不足感がなぜ起きるのか?

    何かを所有できるような感覚がなぜ起きるのか?

    いや、何も所有できません。

    とにかく、喜び、満足感という感覚を得たいだけです。

    そして、どうやって手に入れようかと企てます。

    それはエネルギーを奪おうとするような感覚です。

    それに気づいてなかったので、今まで無意識に奪うエネルギーを使ってたわけです。

    他人にすることはまず自分に現れますので、そのエネルギーの使い方自体が不足感を生み、悪循環となります。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2007年11月13日 16時37分41秒

    icon

    空気、水

    食べるということについて考えていたら、ふとひらめきました。

    空気や水は生命そのものだなと思いました。

    呼吸し、水を飲む時、命をもらっているという自覚をしていようと思いました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2007年11月12日 01時07分09秒

    icon

    浄化

    私が乾燥肌な理由を考えていたら、意外な考えが浮かびました。

    それは、風呂で体を洗う時、洗い過ぎなんじゃないか?ということです。

    肉体には実は、自分で自分を浄化する作用があるんじゃないかなと思いました。

    なのに、きれいにしようと力んでしまい、肌を傷つけている…

    あんまり潔癖症にならずに、洗い過ぎないように心がけることにしました。

    潔癖症が肌荒れの原因かなと思いました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2007年11月09日 00時24分50秒

    icon

    続・損得勘定

    また一人、先生が現れました。

    迷ったらキツい方を選べ、と教わりました。

    その言葉を思い返していたら、ひらめきました。

    キツい方を選ぶということを続けていれば、損得勘定が少しずつなくなっていくんじゃないかな、と。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2007年11月07日 23時00分21秒

    icon

    損得勘定

    損得勘定は所有感覚から生じる…とひらめきました。

    「これは自分のものだ」という、そもそも何かを“所有できる”という思い込みが原因だなと思いました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2007年11月06日 01時30分30秒

    icon

    主張

    主張するのが自我だなと思いました。

    たとえ私がどんなに素晴らしくて正確なことを言っても、相手の意見を無視してそれを押し付けようとすれば争いになる…

    と思いました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あるさん

    2007年11月05日 00時49分14秒

    icon

    発見

    良く思われたい、あるいは大切に扱われたい自分に気付かされました。

    というのは、私のミスについて、友人からちょっとした皮肉を言われて腹がたち、なぜこんなに腹がたつのか考えたら、まぁ、丁寧に扱われたいなどとこだわってる証拠だなと思いました。

    それを気付かせてくれた友人に感謝の気持ちが湧きました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon