サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2009/01/23 06:17:28
icon
活動を見る
互いに気持ちよく仕事をするためには、仕事を一緒にする仲間への配慮が必要となる。それを欠くと気まずい思いになったり、仕事へのやり甲斐を欠いたりすることになりかねない。
配慮をするということが、具体的に何をすることなのかがはっきりしていることが大事。
グループで活動をさせるときに、活動を任せ切りになって、結果だけを見ていることはないだろうか。
どんな仲間関係なのか、どんな仲間関係にしたいのかをはっきりしていないと結果しか見えない。
活動中の取り組みの様子を見るとかなり互いのエゴが飛び交うことがある。したいことには一生懸命になるが、面倒だと思うとしないで人任せになっている子、自分のやり方を通そうとして譲らない子、人の動きに合わせて従順に動く子、様々な子どもがいる。
1つのことをするのに時間がかかるのは、互いに思いやりがなく、譲り合う気持ちが欠けていることが多い。
「もっと友だちの立場になって考えてご覧。」「助け合ってやらないとできないよ。」と言っても、具体的な動きが分からない子もいる。
具体的に動き方を示すことがその手助けとなる。
・みんなができるように順番にする。
・必ず「これでいいですか?」とみんなで確認をする。
・足りないことがあったら、補う。
・自分の役割をするだけでなく、グループの活動として知恵や力を出す。
・活動経過を確認し合う。
・互いに「ありがとう。」と言い合う。
早い時間で活動できるのは、それなりによさがあるからだ。それに気づかせることも仕事に向かう人間関係を高めることになる。結果を生み出す過程に力を注ぐことが結果をよいものにする。
グループ活動に現れる人間関係に注意を払うことで仕事ぶりをよくし、やり甲斐を生むことができる。子どもと一緒にいる時間は、どんな活動であっても目を離さないでいたい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件