新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

輝く瞳と素敵な笑顔

輝く瞳と素敵な笑顔>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 岐阜のすーさん

    2009年12月31日 05時42分54秒

    icon

    できることとできないこと

     いいことは、何でもしたいと思う。しかし、限界があり、どれもできることではない。ある一定の枠の中でどれがいいのか決めてすることになる。どれを選んだかということで、選んだことを問題にすることがあるが、それは大した問題ではない。何をするにしてもいろいろな方法があり、それは1つの方法であり、それがベストだと言い切ることはいつもできない。それよりもなぜそれを選んだのかの方が大事だ。
     目指す方向が違っていれば、どんな方法を選んでも目指す方向が違ってしまう。その事を見極めることの方が大事なのだ。保護者とトラブルを起きる場合、この方法でぶつかることがある。それぞれの家庭には、それぞれの子育ての方法があり、学校で指導していることとずれることはいくらでもある。ただ、目指す子どもの姿が同じならば、互いのやり方は認め合うことができる。ここをじっくりと話をし、互いに理解し合わないといつまでいってもつながらない。
     どの保護者も子どもを健全に育てたいと思っている。学校で目標を掲げている子どもの姿は、どの親でも納得できる姿である。だから、各家庭の目指す子どもの姿と一致している点を探し出すことはできるはずだ。この努力は、各家庭の保護者がすることではない。教師が各家庭に合っていることを伝えるところから始まる。学校のしていることへの信頼は、ここから始まる。家庭で育てたい子どもの姿に合致するように学校が支えているという感覚をもって保護者に当たりたい。
     子どもの一日の生活は、家庭よりも学校の方が長い。ということは、それだけ学校が負う責任は大きい。学校が傲慢になってはいけない。学校の職員は、数年経てば変わってしまう。しかし、家庭や地域はそれほど変わらない。だからこそ、家庭や地域に合わせることが大事であって学校に合わせることではない。学校は窓を広くし、どの家庭にでも当てはめられる内容をもっている。だからこそ家庭や地域も信頼し、支えようとするのだ。「うちは、学校と方針が違うから。」「学校は、学校、家庭は、家庭。」などと言わせてはいけない。常にどんな状況であっても学校が支える側になるだけの窓の広さをもって当たりたい。本来、苦情などあり得ないのだ。それぞれの家庭をサポート仕切れない学校の力不足があるだけだ。「もっと家庭を支えてよ。」という叫び声として保護者の声を聞きたい。ずれがあると思うから苦情にしてしまうのだ。いつでも学校は家庭や地域を支える存在でいたい。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件