サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2010/07/14 05:02:55
icon
自分のやり方だけでは
子どものために一生懸命に取り組んでいることが、よくわかる先生とそれがよくわからない先生がいます。
これは、子どもへの関わり方であったり、子どもの姿の変化であったり、子どもの作品であったり、様々な取り組みから見ることができます。
この取り組みが保護者に安心を生み、信頼を得ることにもなります。
誰も完璧ではありません。完璧を求める人はそれほど多くいません。でも完璧を追い続けます。ここが大事なのです。
これでよいと自分の力を決めてしまうとそれ以上力を伸ばすことはできません。自分なりに努力する姿が人を動かすのです。
若い先生の魅力は、若さだけではありません。その動き一つ一つにエネルギーを感じるのです。無我夢中になって努力する姿にエネルギーを感じるのです。
このエネルギーが伝わるのでしょう。
だから保護者からも若い先生は受け入れられるのでしょう。
努力に無駄はありません。全てが学びになります。今の自分のやり方でよいと決めた時点でエネルギーがでなくなります。これだけではないだろうと考えるから次に挑戦できるのです。これがエネルギーとなって伝わっていくのでしょう。
この努力は経験年数には関係ありません。よりよく生きようとする姿勢は、子どもにも伝わります。教育は人なりとよく言われますが、その通りだと思います。
自分を磨き続けることは、生き方を伝えるエネルギーを出しているのことになります。これは、子どもに大きな影響を与えます。
まずは、自分自身を疑うことから始まります。「今の自分のやり方だけでは十分でないかもしれない。」と言える自分でしょうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件