安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2013/10/25 22:51:59
icon
10月19日 江の島花火
参加者:旅の侍 コウセイさま・テリーさま・ 初参加として、鴻さま
16時半より 片瀬江ノ島
年々気候が異常になっていると思います。
その中でも唯一恵まれた今回の花火ですが、当初は片瀬山の新林公園展望台を予定してましたが、とはいえ、夕日が見える程の空ではなく、花火開始直後に雨でもおかしくはないのです。
そこを何とかで、思い切って片瀬江の島駅から歩いて数分のところで鑑賞をしました。
それがいいのか、間近での花火です。
ここの花火の変わったのは、横に跳ぶ花火
音楽のリズムで打つ上がる花火と短時間だけど、派手で面白い!
行く価値はあります。
最後の最後に恵まれ感謝☆
けれど、そのあとすぐに雨でした。
来年もいい花火大会に恵まれますように・人・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2013/10/02 23:11:43
icon
二重の虹
こん○〇は。
10月2日、本来は台風が上陸するかも・・・という日でした。
しかし、それは回避され、季節外れの夏の陽気で、しかも空を見上げると「虹」
本来は「虹ヶ丘」でですが、旅の侍も生まれて初めて見る光景なのですが、この虹、
なんと二重にあるんです。
虹が二重とは・・・・で思わず・・・
いつ見えるかわかりませんが、自然は偉大 ^^;