安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2018/01/25 00:47:48
-
from: たけしさん
2018/01/24 20:39:43
-
from: サブレさん
2018/01/23 15:28:52
-
from: 旅の侍さん
2018/01/22 23:20:29
icon
2月のお散歩(梅鑑賞)
こん○○は!
早く春よ来い!の心境ですが、
東京23区内でも梅が見頃になってきました!
梅鑑賞のお散歩です。
日時、2月25日(日)
10時30分~16時30分
京王線(本線)百草園駅集合!
新宿から一直線!
京王百草園(梅園)
牛舎
小島善太郎記念館(行けたら)
高畑不動尊
お帰りは 京王線、多摩都市モノレール
高幡不動駅になります。
2月22日頃まで受付中
京王百草園・小島善太郎記念館
入館料300円掛かりますが、予めご了承下さいませ。
ランチは 高幡不動界隈を予定しております。
但し、大雪時は中止とさせていただきます。
百草園はこの会でも過去に行っておりますが、おススメ!の梅園です。
百草園駅は、通常は各駅停車のみの停車ですが、梅まつり期間中、
特急列車も停車です。
http://www.keio-mogusaen.jp/pdf/leaflet.pdf
但し、雪などの天候、及び災害時は、中止となります。
参加予定
旅の侍 ニハチさま のんちゃん たけしさま べっちさま るんさん kenさま
くみさま まーちゃん kokoさま ゆうさま のださま -
from: 旅の侍さん
2018/01/22 22:37:29
icon
1月の散歩 第二弾
1月21日(日)
京急線 穴守稲荷駅より
12時~16時半まで
穴守稲荷
クロネコヤマト 羽田クロノゲートの見学!
全て見学は無料です。
参加したメンバー
ニハチさま あいのさま kenさま 旅の侍 にしのさま おのさま のださま りえさま のんちゃん tokoさま
クロノゲートのクロノは クロネコではなく、ギリシャ語で時間の神様だそうですが、
日本最大の物流センターと言っても不思議ではないところです。
来年2019年で創業100年だそうで、老舗の仲間入りですが、誰でもお世話になっている宅急便の配達は正直、大変な地道な配達だと思います。
館内は撮影NGなので、許可のある場所のみなのですが、実に勉強になる場所です。
次回、100周年頃に行けたらと思っております。
ランチは当初迷いました。
中華をとおもっておりましたが、実はお米屋が営業するお寿司屋さん。
海鮮丼ならと「大将のおすすめ!」みんなで食べることに・・・
しじみ汁付きで、650円です。
寒波は続きますが、早く春を迎えるのに期待です。 -
from: 旅の侍さん
2018/01/15 00:31:07
icon
1月の散歩 第一弾!
1月14日(日)
11時~16時半まで
JR新横浜駅集合!
横浜崎陽軒シウマイ工場 プチミュージアム見学とランチ
後半は港北IKEA見学です。
ニハチさま ポッドさま 旅の侍 TOMOさま なりこさま ももさま りえさま
TAKOさま のんちゃん
ということで、やりました!
崎陽軒=横浜のイメージですが、
最近は 「ハーバー」というサブレと「鳩サブレ」も定着説もありますが、
工場での蒸たてのシウマイはやっぱり格別です。
今回は工場の見学日曜日と予約の都合から、ありませんでしたが、それでも、
電車に乗った気分で食べられるのが特徴です。
遠方の実家に帰る、あるいは 遠方の知人のお土産にシウマイはおススメです。
突如の来訪で、ミュージアムのお店の方々、ありがとうございました。
続いて、北欧の家具屋の「IKEA」すぐ近くなのですが、
人気が高い。
まぁ、お値段以上のあのお店が大規模展開してからは、どうも刺激が感じないのか、わかりませんが、お店の中を自由行動にしましたが、買い物を楽しむ仲間と観て触れて楽しむ仲間に分かれてですが、生活観がでますが、いろいろと勉強にはなります。
食事も楽しめるので、家族連れが多いですが、安く食べられて旨いです。
今回はIKEA港北店でしたが、別のIKEAのお店ぶらりも今後検討していきます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2018/01/13 01:09:41
icon
2月の散歩
こんばんは!
連日寒い日が続きますが、皆様の健闘を願うばかりですし、
かと言って、新潟の電車のように、15時間も閉じ込められるは、耐えがたいし、
もう少し、何とかできる余地はあったかとは不快感ながらに思いますが、
その中でも、乗客同士が譲り合って交代ながらで座席に座ったりとかは、まだ人としての助け合いの良心感があることに、深く頭が下がり、お見舞いを申し上げる所存であります。
本題は、散歩につきましては、14日、21日などを踏まえて、これから決めていきますが、 施設見学、梅園見学などOKです。
ただし、雪で交通機関に影響がある場合は、3月に繰り越し(延期)もあります。
参考に
昨年はありません。
一昨年は、南千住~北千住のお散歩
更に前は 岩崎邸、古川庭園、下町風俗館などの見学です。
過去には、都電荒川線途中下車も実施しております。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2018/01/11 23:54:56
icon
酷い詐欺だ!
こん○○は。
既にニュースにも既出しております通り、成人式が台無しと、考えられないですね。
いつかの旅行会社、テツテル倶楽部だか知らないけど、ああいうのをマルチ商売の一つなんですね。
晴れ着をきて、新社会人に門出に華をに挫かれたもので、怒り心頭かと思います。
まして、自分のかと思われる晴れ着が、メルカリに出品されていた❗
そもそも、晴れ着、冠婚葬祭物、その他、福祉物に関しては、営利優先でやる事業ではありません。
お散歩だんらんの会は、今回の晴れ着の一連には無関係ですし、警察、司法機関に委ねるしかないのですが、まずは、大の主が見つかることですね。一つ言えるのが、
もし、このような事件に巻き込まれた親族、知人などの方々がお近くにおりましたら、まず、警察に被害届を出した後に「被害者の会」に属してくださいませ。
少なくても、詐欺として立件はできるかと思います。
裁判をするにも、個別より、より大勢で共同でした方が、費用や効力、精神面等の兼ね合いから有効ですし、決して泣き寝入りはしない、させないでください。
しかるべき立場ではありませんが、成人式をやり直せることを願っております。 -
from: 旅の侍さん
2018/01/11 23:21:13
-
from: 達也さん
2018/01/10 22:02:54