新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

お散歩を楽しもう!お散歩だんらんの会

お散歩を楽しもう!お散歩だんらんの会>掲示板

公開 メンバー数:393人

チャットに入る

新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。

再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。


サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 旅の侍さん

    2019/05/31 00:59:44

    icon

    ありがとうございます。確かに同感です。
    これ以上守るには、国賓級の警備をしなくてはならないのも違いますし、
    無差別にやるのが一番許せないのと、被害に遭われたご親族に寄り添っていない報道姿勢、過剰にも困りますよね。
    登戸は、おすすめ場所満載だったのと、この会でも幾重にも参っておりますので、地域にとっても、イメージダウンにならないことを願っております。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: シデンさん

    2019/05/29 21:32:43

    icon

    登戸の無差別事件のニュースを見ていたら気分が悪くなりました。

    真似するやつがでてきそうで過剰な放送も考えものとも思ってしまいますね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 旅の侍さん

    2019/05/24 09:16:32

    icon

    寿司屋を山手線

    こん◎◎は
    スシロー、メシロー、八シローと寿司屋が減っている中で、車内はすし詰め状態が慢性てきですが、五反田駅前が銀座に近い地価格になっている中、目白駅やら鶯谷駅近くに出店して、黒字万歳🙌になるか気になりますが、10期連続黒字ならクロダイの握りを1貫10円でと、言いたいですが、やはり手頃で、若者が日本食離れしない寿司屋に期待します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 旅の侍さん

    2019/05/19 19:51:06

    icon

    また、おまちしております。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: たけしさん

    2019/05/19 13:46:38

    icon

    旅の侍様

    すみません。6/21~22は泊まりがけの仕事になってしまいました。またの機会によろしくお願いいたします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 旅の侍さん

    2019/05/15 00:06:33

    icon

    お恵みの一杯になる前にですが、結局、令和になっても何時もの時間を過ごしているところですが、40年も経つと、顔は変わらなくても、姿は代々揚々ですが、受け継がれは、新年というか、信念を持つことかも知れません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 旅の侍さん

    2019/05/10 01:16:11

    icon

    最近の交通事故、どうも高齢者による事故を主体にマスコミで放送されておりますが、
    一連の事故は高齢者に限らないと思います。
    つい最近の 滋賀県大津市で起きた 保育園児の集団に車が突っ込む、死傷事故を挙げておりますが、マスコミの対応さが、不快ですね。
    あの事故は、「まるで保育園叩き」と言いますが、保育園には、落ち度はないと思います。あれで、落ち度があるのであれば、全国の保育園の先生は、園児を外に連れ出せないですよ。
    反論のできない立場というか、弱いものいじめといいますか。
    この国は、「ケア」というところでは、非常に遅れている国でもあります。
    先日、ある巡査の方に、「ああいうあおり運転、危険運転のほうが、交通違反では?」と申しましたが、「現行で取り締まるには、難しい」と回答され、残念でしたが、
    このままでは、温厚なコミュニティーの崩壊にもつながりかねません。
    ぜひ一度、冷静に判断できる、人らしい温厚な社会であって欲しいものです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    himari

  • from: 旅の侍さん

    2019/05/10 00:59:52

    icon

    梨々杏さま
    ありがとうございます。
    案が出てから、当日集まったメンバーで、更にと思っていたところなので、
    詳しい方がいらして頂くと、参加された方も更に楽しみも増えるかとおもいますので、
    ぜひ、ご参加予定という事でお待ちおります。
    詳細はまた追ってお知らせを致します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    夏子

  • from: 梨々杏さん

    2019/05/08 11:58:29

    icon

    こんにちは(^-^)
    サークルにはだいぶ前に入ったのですが
    なかなかタイミングが合わず…
    今回、初参加出来たらと思います。

    横浜住民なので、鎌倉は近いので
    ちょっと上記のコースについての助言です。
    北鎌倉11時集合だと、最後に記載されている長谷寺は
    難しいかと思います。
    紫陽花の時季は強烈な混みようで開門と同時に入るか
    少なくとも午前中に行かないと規制がかかり
    整理番号で入門することになり、入門に2時間くらい待つ事になります。
    入った後も紫陽花の小道は大渋滞を起こします。
    北鎌倉の明月院もかなり混みます。
    明月院や長谷寺ほどの紫陽花の株数はないものの
    北鎌倉の東慶寺、浄智寺、長谷の方まで足を延ばすのなら
    御霊神社、光則寺など…がオススメです。
    近年、鎌倉周辺は平日はそうでもなくても休日で晴れだと
    いつも混んでいます。

    初参加ですが色々とカキコミしてすみませんm(__)m

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    夏子

  • from: 旅の侍さん

    2019/05/08 09:09:34

    icon

    ありがとうございます。了解しました。追ってお知らせを致します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon