サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ponyさん
2021/01/25 09:55:21
icon
みなさん、おはようございます。
今日は晴れている模様です。りりさん>日本海側は晴れて暖かいです。日の出も早くなり季節は春に。水仙が咲いてフキノトウも食べごろに。そうなんですか。もうそ
今日は晴れている模様です。
りりさん
>日本海側は晴れて暖かいです。
日の出も早くなり季節は春に。
水仙が咲いてフキノトウも食べごろに。
そうなんですか。
もうそんなに?
気になったのは「フキノトウ」ですが。
どこまでも、食い気の強い私です。
ゆうさん
お元気でしたか。
はやく暖かくなるといいですね。
それも程よい暖かさに。
そうすればきっとあちこちの痛さも軽くなる?
とかちんさん
2月に、なのですね。
きっと大丈夫、
まだまだ若いんだから・・・
成功を祈っています。
こすもすちゃん
ご主人の術後は順調ですか?
手となり足となり、
助けてあげてね。
決して足手まといにならないように、ね。ふふ
from: kosumosuさん
2021/01/30 11:09:41
icon
皆さん
こんにちわ
ゆうさん
太郎君とは
仲直り出来ましたか
ぽにちゃん
>ご主人に聞いてみないとわからない? おほほ<
そうです。頼りにはならない 最初から分かっていても
話し相手には?って思ったのかもね。
ゆうさん
ありがとうございます。
私も終わってから(白内障の手術が)3年
保護メガネは24時間かけたままでした
主人も、今の保護メガネ(ゴーグルみたい)は度がついていて
すべてが終わった時に保護カバーを外せば普通の眼鏡として使えるのですね。
保護メガネをかけたまま 入浴もします
顔を洗わないようにすれば良いのです
度が安定するまで そのまま使うと言っています
花粉症対策にもいいみたいなので
えいちゃんも りりさんも
栽培に 冷凍保存 ただ買ってくるだけの私には
すごいなって思うだけで いざ やってみる?って
でも 出来ないよって心の声が お前には無理だよって言っています
とかちんさん
>皆さんとのおかげだと思います
自分のことを正直に話しているだけです。<
私も皆さんに助けられました
姉の時には皆さんの温かい言葉にどれたけ
助られたか
今でも 姉の事を思い
あのときは あれは。。。。って
右手の親指のバネ指、痛みはなくなりました
そろそろ刺繍や編み物をしたいと思います
刺繍は大丈夫みたいですが
編み物はまだ
ベストを作りたくて毛糸を買ってきてあるのです。
早く編み物もしたいのです。
この冬には間に合わない?
from: とかちんさん
2021/01/29 21:54:31
icon
りりさんへ
今年の7月で62になります。あと2年半です
もらえるまでは死ねませんね
現実には話せない自分ですが
こうしてりりさん皆さんと話せることは幸せです
こんな自分ですが10番繰り上げて20番にします((笑)
これからも楽しく話していってください
いつか北海道来ることありましたら、豚丼でも食べましょう
お土産は六花亭、柳月のお菓子でいいですか
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト