サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ponyさん
2021/01/25 09:55:21
icon
みなさん、おはようございます。
今日は晴れている模様です。
りりさん
>日本海側は晴れて暖かいです。
日の出も早くなり季節は春に。
水仙が咲いてフキノトウも食べごろに。
そうなんですか。
もうそんなに?
気になったのは「フキノトウ」ですが。
どこまでも、食い気の強い私です。
ゆうさん
お元気でしたか。
はやく暖かくなるといいですね。
それも程よい暖かさに。
そうすればきっとあちこちの痛さも軽くなる?
とかちんさん
2月に、なのですね。
きっと大丈夫、
まだまだ若いんだから・・・
成功を祈っています。
こすもすちゃん
ご主人の術後は順調ですか?
手となり足となり、
助けてあげてね。
決して足手まといにならないように、ね。ふふ
コメント: 全28件
from: kosumosuさん
2021/01/31 16:33:22
icon
ポニーちゃん
相続税など暫くは大変でしょうね。
私は 兄がいたから
父が亡くなって10年
あの 帰宅困難者や 帰宅難民等が あの地震の
年に亡くなました
ポニーちゃんの
お母様の
>ピザやコーヒー、ポテトチップスなど
ジャンキーなものも好きでした。<
それで思い出して
96才 日本茶よりコーヒーが好き
和菓子よりケーキが好き
お気に入りのコーヒーのお店がありました
そこでコーヒーとケーキを一人でゆっくり
父の 楽しみでした
銀座のどこどこのコーヒー豆が美味しいと
わざわざ銀座迄 どこで買っても同じと 思うけど
自分で豆を曳いて
そんな父を思い出しました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ponyさん
2021/01/31 15:38:05
icon
りりさん
私も今日は母にコーヒーを供えました。
97でも
ピザやコーヒー、ポテトチップスなど
ジャンキーなものも好きでした。
ジャガイモの代わりに食べるんだって、
言ってました。
相続税
大変でしょうね。
去年のいつぐらいにお亡くなりになったのですか?
いえる範囲で。
ひとりでされてるのですか?
大変だろうなぁ、と思って。
こちらは
妹がその方面は明るいので任せています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ponyさん
2021/01/31 15:30:39
icon
みかんちゃん
どうもどうも
こんなときなので、なにも・・・
なーんてね。
気が向いた時だけ
皮の名刺入れとか、キーホルダーとか。
それにしても
どうなのですか?
この血圧。
ちゃんと薬飲んでね。
お店はどんな具合ですか?
このご時世。
無理せず
お仕事頑張ってくださいね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: mikanさん
2021/01/31 14:43:23
icon
どうも、どうも、
えいちゃん結婚記念日奥さんに何かプレゼントした?
多分しないよね、笑顔ぐらい送ったら・・・
ポニーさんはご主人に何か・・・笑顔ぐらいでは済まないですよ
なんてね。
おいらは最近(以前からだけど)横着になって書き込みも余り参加していませんが、タヌキはしっかりしています。それに酒が無茶弱くなってよく転び生傷が絶えません、飲まなきゃ良いとは解っていますが、時間が来ると呑み始まります。
血圧のせいかなぁ昨日計って見ると上が179 下が100だって、病院へは行っていますが整形外科でリュウマチの検査だけ(尿と血液だけ)内科へ行くのも面倒 同じ病院内なんだけど・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: りりさん
2021/01/31 13:11:54
icon
お日様出ました。
9m高波も2mに。沖の魚が湾内に入る。
釣りマニアが全国から毎年同じ場所に。県外NOで解る。
趣味とギャンブルにお金を・・・・・。
それも生きがいかも。
ε-(´∀`*)ホッ 太郎さんね。
旦那様と思ってたらペットね。喧嘩も信頼あればこそかな。
ゆうさん、仲直りしましたね。
2日は恵方巻食べますか。具たっぷりの海鮮巻初朝鮮してみます。
コスモスさん
レース編み・刺繍されるのね。高・中学生の頃は夢中になってました。
毛糸で帽子・マフラー・炬燵掛け寝ないで編ん出たよ。
最近は乱視も入り針に糸も通せません。肩もこりますから。
早く趣味に手が思うように動く事を祈ってます。
ポニーさん、毎朝3時ころコーヒーをドリップして遺影に。
夜はビールを。挨拶は欠かせません。
外に出て人と逢いドライブして視野を広め前に進もうと心懸けてます。
ペットは留守できないから話し相手になるIAロボットでもと。
昔のタマゴッち感覚で育てるのかな。
ああ~~~ε-(´∀`*)放置してる確定申告ヤダナ~~~
相続税解りません。でも頑張ります・・・。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ponyさん
2021/01/31 09:00:21
icon
みなさんおはようございます。
そうですよね。
コスモスちゃん
>今でも 姉の事を思い
あのときは あれは。。。。って
残されたものはある程度そういう気持ちを持つものだと、
思いました。
まだ一か月にもならない私が
毎日そう思うのは仕方ないことかな、と思います。
きょうは
ゆっくりコーヒーを淹れました。
ゆったりした気持ちがないと
淹れられないもので、
インスタントや一杯ずつのドリップなどで飲んでいましたが、
少し
心がゆったりできた気がします。
みなさんに励ましていただき
こんな気持ちにもなれました。
ありがとうございます。
今日は天気がいいです。
こすもすちゃん
好きなものを止められるのも、できないのも
ストレスがたまりますね。
すこしずつすこしずつ
では
from: kosumosuさん
2021/01/30 11:09:41
icon
皆さん
こんにちわ
ゆうさん
太郎君とは
仲直り出来ましたか
ぽにちゃん
>ご主人に聞いてみないとわからない? おほほ<
そうです。頼りにはならない 最初から分かっていても
話し相手には?って思ったのかもね。
ゆうさん
ありがとうございます。
私も終わってから(白内障の手術が)3年
保護メガネは24時間かけたままでした
主人も、今の保護メガネ(ゴーグルみたい)は度がついていて
すべてが終わった時に保護カバーを外せば普通の眼鏡として使えるのですね。
保護メガネをかけたまま 入浴もします
顔を洗わないようにすれば良いのです
度が安定するまで そのまま使うと言っています
花粉症対策にもいいみたいなので
えいちゃんも りりさんも
栽培に 冷凍保存 ただ買ってくるだけの私には
すごいなって思うだけで いざ やってみる?って
でも 出来ないよって心の声が お前には無理だよって言っています
とかちんさん
>皆さんとのおかげだと思います
自分のことを正直に話しているだけです。<
私も皆さんに助けられました
姉の時には皆さんの温かい言葉にどれたけ
助られたか
今でも 姉の事を思い
あのときは あれは。。。。って
右手の親指のバネ指、痛みはなくなりました
そろそろ刺繍や編み物をしたいと思います
刺繍は大丈夫みたいですが
編み物はまだ
ベストを作りたくて毛糸を買ってきてあるのです。
早く編み物もしたいのです。
この冬には間に合わない?
from: とかちんさん
2021/01/29 21:54:31
icon
りりさんへ
今年の7月で62になります。あと2年半です
もらえるまでは死ねませんね
現実には話せない自分ですが
こうしてりりさん皆さんと話せることは幸せです
こんな自分ですが10番繰り上げて20番にします((笑)
これからも楽しく話していってください
いつか北海道来ることありましたら、豚丼でも食べましょう
お土産は六花亭、柳月のお菓子でいいですか
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: りりさん
2021/01/29 21:35:27
icon
とかちんさん、こんばんは。
年金者で無いとは若いですね。
ハ━ヾ(。´囗`)ノ━イ 30番でお願いします。
心が通えば愛も芽生えます。
ネット上で見しらぬ相手と 投稿だけの想像で逢う事も無いから
日々の生きがいに恋も良いかもと。
120歳生存も遠くは無い。
大昔は人生50歳と言われた様な。
楽しく過ごしましょうね。
暖かくしてお休み下さいね。
from: とかちんさん
2021/01/29 09:53:41
icon
りりさんへ
りりさん、おはようございます
新潟でしたか、雪が大変そうなイメージです
小、中同級生(一クラスしかない)そんな田舎ですが
一人新潟大学に行きました
りりさんのかいたの見て思い出しました
停電、3日ブラックアウト経験して大変でした。
ろうそくでの生活、韓国の時代劇でないよね
ご支援ありがとうございます。血液サラサラの薬でネックです
1号さんもいない今なのに、2号さんですか((笑)
りりさん10号さんにでもなりますか(大爆笑)
年金もまだな爺さんには誰もよってきません
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: りりさん
2021/01/29 09:34:33
icon
とかちんさん、おはようございます。(*^_^*)
画面で北海道も今朝から警報級で真っ赤に染まってました。
日本海側ね。
関越道が視界不能で通行止めです。
次々交通止め出ると物流に影響が。
ド田舎の私の地域では強風で停電注意とか。これ・・一番やばい。
ヘルニアの手術を頑張って下さいね。
医学が進んで安心して手術に迎えます。看護師さんが(・ω・。)元気~~~付けてくれますから。
ええいっつ~~可愛い2号さん作っちゃえ。
そんな気分でGO GO うふふ
from: りりさん
2021/01/29 09:20:00
icon
(´・ω・`)!!おはよう~(´・ω・`)!!
コスモスさん、旦那様は白内障の手術を左右終えたんですね。
お疲れ様です。
70代では半数が終えてるのでは。私にもボチボチかな。
今、高いサプリメント飲んでるけど現状維持で居られたらと。
周3回リハビリ大変ですね。(・ω・。)元気~~~になればいいね。
毎日旦那様が傍に居て幸せそうね。
人とは隣に芝生が良く見えるのか???
マンション生活にあこがれてます。
生まれてから嫁いでも、エイチャンさんの様に大きな家・広い敷地・納屋・田畑の中で育った。
今は後始末に追われる日々。
雪がちらついて風に追われて乱れ舞。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: とかちんさん
2021/01/29 07:15:08
icon
りりさんへ
おはようございます。
りりさんの言うように十勝でも4駆は必要です
それ以上に、寒冷地仕様ですね
-20度の世界は過酷です。かからないからと仕事も休めないし
でも日本海側の雪はひどいものですが
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: りりさん
2021/01/29 05:37:49
icon
ゆうさん・皆さんおはようございます。(*^_^*)
今日は強風・風雪・波浪警報継続中です。
市内放送で不要の外出禁止です。
コロナ感染者全く居ないけどねぇ・・・・
一人生活も長くなると記憶もなくなり、何度投稿を読ませて頂いても誰がどうなのかチンプンカンプン。
脳の維持にもいいから少し少しと把握します。
昨日は東京で雪。
神戸の真冬は暮らしやすいでしょうか。
車は2輪駆動でもいいのかな。
新潟は10万高い4輪駆動。真冬の雪道は欠勤になるから。
我が家は駐車場が狭い坂道なのでデフロック付き4輪駆動
これ最高。40cm積雪でも全く雪かきしなくてスイスイです。
from: kosumosuさん
2021/01/28 11:17:10
icon
リリさん、
きっと沢山の椎茸が採れるでしょうね、
海が近く、山も近い。 美しい風景に美味しい海の幸。。
山も海もお庭。。。恵まれた羨ましい様な暮らし。。。でも
私には出来ない? 多分?
家居生活、これが好きなのです
コロナの前には月に一度は会っていた友達とも
昨年の三月からは会うこともなくなり
外出と言えば 週に三回の病院だけに、
水曜日のリハビリは終わる時間が分かるので 病院迄迎えにきてもらい
スーパーに寄って買い物
一年前までは途中でお昼を食べたりもしましたが
今はお弁当を買って来ます。
後はネットスーパーやコンビニの宅配で済ませています
今日は主人の白内障の手術の日です
足手まといになってついていきます。
夕飯は 近くのお店でお弁当をお願いすることにした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2021/01/27 21:56:15
icon
えいちゃん、皆さん、今晩は!
リリさん、ホダ木 ご主人様の形見ですね。。きっと沢山の椎茸が採れるでしょう、海が近く、山も近い。 美しい風景に美味しい海の幸。。健康で有ればホント恵まれた羨ましい様な暮らしですね。ダンナの故郷もそうですよ、瀬戸内海ですが。。岩と岩を跳ぶ様に歩きウニをとってる人たちが。。私にはとても真似出来ません。義母も貝を獲るのがとても上手でした、それを私が料理する。。 我が家も私が子供の頃は白砂青松で。。遠浅の海。魚はヨク釣れました。埋め立てられ昔の面影は何も有りません。もう元へは戻らないわね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2021/01/27 15:00:03
icon
りりさん
シイタケの榾木、凄いですね。
菌を植えて収穫できるようになるには、2年半はかかりますよね。
昔我が家も山へ行って薪を切って、土で菌を植えていましたよ。
今は、ドリルでの作業で昔のことを思えば、仕事もはかどりますね。
我が家も山は今もってありますがこの歳ですし、息子は家と周りの畑だけでいいから、元気な間に処分してくれと。
田んぼ2か所、圃場整備もしていましたがタダとタダから2番で譲渡しました。
あと山林3か所12反を処分すれば、息子の意向に沿えます。
私が1級上ですかね?後期高齢者2年目に入りましたから。
石窯の薪は、この先3・4年分は拵えています。
全て材木屋が立ち木を購入した中へマキノ木があったとき、製材所の渡場へ持ち帰ってもらい、材木屋のチェンそーでこまぎりをし、持ち帰るんです。
わが山林にもナラの木はあります、家内が1人で山へ行って亡くなる人が多いので、絶対行くなと、仕方なく購入です。
潮が引いていますね、めぼしいものがありましたか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2021/01/27 09:55:54
icon
りりさん
えいちゃん だけでお願いします。
海端へお住まいされているんですね、憧れでしかありません。
昔広島市内へ単身で8年半いたことがあり、そのころは県内が管内で、よく島しょ部へ行ったことがあり、潮が引いた時には海の中へ入ってワカメやニシをとったのを思い出します。
とてもサザエなぞは取れませんでしが、友人の実家が島にあり、ミカンやレモンはよく貰っていました。
りりさんの書き込みを見て、あの当時を懐かしく思い出しています。
ポニーさんのところへ書いたように寒いんです、雪は少ないんですが冷え込みは半端ではありません。
島根や鳥取までの県境へは直線で50km以上ありますが、途中に高い山がなく冷たい北風がまっすぐ流れ込んできます。
北側は、石窯を築いていて傍にお食事処ではなく、農作業休憩所を作っていて、屋根もあり囲っているので、直接風が入りません。
西側は北風が通り抜けるので、物凄く冷え込み、ガラスやサッシ枠に霜が付きます。
石窯は平成20年6月に築いて丸13年が来ます、当然薪窯ですよ。
温度が上がるまで約2時間燃やし続けます。
一度の火入れに使う薪の量は、番線で括ったのを薪炭店で売っていますが、あの束が最低でも4つは必要です。
何より、レンジやオーブンで焼くものとは味が全く違うので、我が家へ来て口にした方は、必ず又呼んでくださいと言われます。
チーズも県内産で、しかもフランスでのチーズの品評会で、世界一に輝いた方のものを使ったりします。
それを買いに行く暇がないときは、プロの方が仕入れる店から購入するので、スーパーのものよりは少しだけ良いかなと。
来た方がチーズも違うといいますし、ときにオランダ産のものを求めたり・・・。
無料で提供して素材にこだわることを、趣味の世界にしては遣り過ぎだと、人は馬鹿だといいます。
自分でもそうだなとは思っています。
FACEBOOKで、新宿のフランス料理店のオーナーがコロナが収束したら、是非行くと言っています。
そのお店には、4年前に家内と上京した時1晩食事に行ったのです。
来て貰う分には困りませんが、何せド田舎ですから皆さんどう思われるやら?
住宅民泊業法の営業許可もとっています。
ただ、食事は旅館のように一方的に提供は出来ませんが、一緒に調理をすることで食事も出せます。
これまで、京都の女子大生をゼミの教授が町内へ連れてこられ、宿泊受け入れ家庭数軒で受け入れ、2年連続で宿泊してくれました。
また1度は、韓国の中学生の女の子が2泊したことも。
孫のような子供たちから、若さをもらっています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2021/01/31 17:16:11
icon
みかんさん
あまり飲み過ぎないようにしましょうね。
血圧が高すぎ?
私は血圧の薬を 朝晩飲んでいます
下が高いのです
お店の方は?
やはり時間制限があるのですか?
無理をしないで下さいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト