サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ponyさん
2020/05/06 10:03:02
icon
おはようございます、みなさん。
ご無沙汰です。
こすもすちゃん、だいじょうぶ?
やはりこの辺りでの緊張はすごいのですよ。
で、毎日頑張っていると
引っ張りすぎたゴムのように
緊張が解けてしまう。
ときどき
えーい、いいや、もう、なんて思ったり、
でも
自分がかかったらイッパツだな、
母もいるし、やっぱり
大事にしよう
なんて思いなおしたり。
怖いですよね。
しかも質が悪い。
誰がかかっているか
どこに菌がついているか、
考えだしたら、切りないものね。
スーパーに行くときは
入る時と出るときに消毒します。
いくら注意しても
どこかで抜けてる気もするけど…
除菌シートは良いですよね。
コスモスちゃん
それだけしているから
大丈夫、そう思って
心から元気にして言ってね。
ここには優しいみんながいます。
また書いてみてね。
少しでも外に出るのはいいかも。
花がたくさん咲いています。
ではまた
長々とすみません。
コメント: 全4件
from: ゆうさん
2020/05/06 16:30:09
icon
えいちゃん 皆さま こんにちは!
pony さん、お久しぶりです お母様もお元気そうで良かったですね。。私の近辺も何と無く緊張感が漂う感じですよ。。 老いた夫婦2人ですから他に移る病いでなければ。。深く考えすぎると頭が変になりそう! kosumosu さん。おり鶴。。以前姉が同じ色の系統で千羽鶴を折り花束の代わりに舞台に出た方に渡してました。綺麗だったわ、私は出来ない。。根気が要るもの。。 何か単純作業が良いようで。。おり鶴は良いですね。。 とかちんさん。。よく頑張ると自分に褒めて下さい、 私も77歳までよく頑張ったと自分で
指輪を買いました。。ゆう
from: kosumosuさん
2020/05/06 10:58:10
icon
とかちんさん えいちゃん ゆうさん ポニーちゃん
皆さん
ありがとう。
えいちゃん
心療内科の先生ではありませんが
整形外科の院長先生 内科の先生
看護師さん
皆さん 良い方ばかりで 話を聞いてくださいます。
誰かに聞いてもらう
それだけでも違うのに此処の皆さんに聞いてもらって
イロイロ言って頂いて
嬉しくて 話をしてよかったな。と
嫌がられたら?って思っていたのですよ。
ポニーちゃん
お母さま
周りが気をつけないとね。
スーパーには行かないで
ネットスーパーやコンビニの宅配で済ませています。
こんなの買ってきてくれました
後ろに少し映っているのは5センチ四方の折り紙で
折り始めた鶴です
千羽迄行くのは1年先でしょうね。
こんなことで気分を励まいさています。
from: とかちんさん
2020/05/06 16:35:41
icon
ゆうさんへ
こんにちは。
自分へのご褒美いいことだと思います
長生きでいてくださいね、好きな絵をかいたり
ストレスを極力かけない生活で、ハムちゃんと活き活きと暮らしてください。
お互い長生きしましょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト