サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2020/07/29 20:39:20
icon
皆さんこんばんわ
長~い梅雨も何とか開けるような方向が見え始めましたね。
それにしても、コロナは留まることを知らず、眼に見ない分人類を食い物にしますね。
一昨日、新聞の切り抜きを残していたのを見ると、200年1月1日のものがありました。
その中には、2020年には感染症が流行り、人類の半分が罹患するとかありました。
ただ、地域別は後進国が殆どというくらい、世界地図を塗ってありましたが、地域は別として偉い方々は、良くもそういったことを予測したものだなあと、関しましたが、感心していてもコロナからは逃れられず、何とかして欲しいものだとも。
もう一つ、2010年代から20年までには、掌大の通訳機が出来るともあり、これも実際にポケトークとかで売り出されていますから、ほとほと賢い人の脳味噌はどうなってんのや?と思わずにはいられませんでした。
今朝雨の止み間を見て、2kmほど国道を南へ走り、山百合を写して戻りました。
咲いている面積の半分ほどです。一幅の清涼剤になれば幸いです。
ゆうさん 相変わらずの絵、良いですね。
コメント: 全3件
from: kosumosuさん
2020/07/30 14:14:22
icon
皆さん
こんにちわ
ゆうさん
良い絵ですね。
えいちゃん
山百合の写真ありがとうございます。
>感染症が流行り、人類の半分が罹患するとかありました。<
スゴイ 予測ですね。
今の時代にピッタリな・
水曜日に県境を越えて。。。中央高速。
東京から山梨 又 東京の檜原村にある
九頭竜を見に行ってきました。
帰り道 山の中を走ってお店も何もなく・・・・小さなお饂飩屋さんが 何件かあったのですが
ここ? チョット怖い(コロナ対策が)高速に乗ってからパーキングで
高速に乗って 登り車線 ここから乗っても...確か上野原IC?
パーキングは 小さな所しか無いよ トイレ休憩も したいと
モスバーガーがあったので そこで買って
何十年振りに 食べました。
車の中で 家から持参の小さなペットボトルに水色を入れて
持って行ったので それで薬を飲んで。。。。
車で行く時は もしもの事を考えて水も持参です
お天気がよければ富士山が見えたのでしょうけど
時々雨が降ったり 霧がかかったり
残念ながら見る事は出来ませんでした
from: ひまわりさん
2020/08/03 22:28:06
icon
今日も一日何とか終わりました。皆さんおやすみなさい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト